PLAYERS
投手
川原 麻里
かわはら まり
- ①2002-03-20
- ②162/右投右打
- ③池田高辻校(徳島)
- ④1勝0敗:防3.86(2部)
5
松本 菜摘
まつもと なつみ
- ①1994-08-06
- ②163/右投右打
- ③筑陽学園高(福岡)
- ④3勝6敗:防3.43(2部)
7
阿蘓 七瑚
あそ ななこ
- ①2000-10-13
- ②170/右投左打
- ③鶴岡東高(山形)
→厚木SC - ④0勝3敗:防8.17(2部)
13
田村 真央
たむら まお
- ①2001-08-10
- ②164/右投左打
- ③兵庫大附属須磨ノ浦高(兵庫)
- ④0勝1敗:防0.00(2部)
18
山下 紗季
やました さき
- ①2003-11-09
- ②162/右投右打
- ③岐阜女子高(岐阜)
25
捕手
林 佑奈
はやし ゆうな
- ①2000-03-18
- ②162/右投右打
- ③本巣松陽高(岐阜)
- ④率0.259:点3(2部)
9
大畑 萌佳
おおはた もえか
- ①2002-10-22
- ②156/右投左打
- ③高松東高(香川)
- ④率0.000(2部)
22
内野手
森 萌香
もり もえか
- ①1995-10-03
- ②151/右投左打
- ③鳥取城北高(鳥取)
→東海学園大 - ④率0.083(2部)
4
藤田 秋花
ふじた しゅうか
- ①2002-10-16
- ②159/右投左打
- ③常葉大附属菊川高(静岡)
- ④率1.000(2部)
6
好川 真悠子
よしかわ まゆこ
- ①1994-04-04
- ②150/右投右打
- ③鳥取城北高(鳥取)
→東海学園大 - ④率0.239:点2(2部)
10
奥村 涼
おくむら りょう
- ①2001-07-26
- ②162/右投右打
- ③京都西山高(京都)
- ④率0.000(2部)
16
青野 可奈
あおの かな
- ①1988-07-17
- ②161/右投右打
- ③京都明徳高(京都)
→立命館大 - ④率0.293:点3(2部)
20
宮脇 瑚々亜
みやわき ここあ
- ①2003-10-14
- ②165/右投右打
- ③高松南高(香川)
23
西田 穂乃花
にしだ ほのか
- ①2004-02-06
- ②159/右投左打
- ③鳥取城北高(鳥取)
26
外野手
宮本 星南
みやもと せいな
- ①1999-12-25
- ②164/右投左打
- ③兵庫大附属須磨ノ浦高(兵庫)
- ④率0.421:点5(2部)
8
西畑 安美
にしはた あみ
- ①1995-11-10
- ②160/右投左打
- ③奈良文化高(奈良)
→奈良文化女子短期大学部
11
船山 優果
ふなやま ゆうか
- ①1995-01-12
- ②154/右投左打
- ③奈良女子高(奈良)
→奈良文化女子短期大学部
→厚木SC - ④率0.114:点3(2部)
17
森光 眞子
もりみつ まこ
- ①1994-09-08
- ②160/右投右打
- ③鳥取城北高(鳥取)
→鈴鹿国際大 - ④率0.244:点3(2部)
21
仁科 芽惟
にしな めい
- ①1994-05-08
- ②159/右投左打
- ③金光藤蔭高(大阪)
→大阪大谷大 - ④率0.208:点2(2部)
24
■選手紹介の見方 ①生年月日 ②身長/投打 ③出身校 ④前年度成績 ( 記録の見方 打者:率=打率 本=本塁打 点=打点 投手:勝敗数 防=防御率 を示す )
個人賞受賞歴:MVP=最高殊勲選手賞 優秀選手 以上の受賞回数を記載
国際大会出場歴:W=ワールドカップ U18=U18ワールドカップ ア=アジア大会 オ=オリンピック ワ=ワールドゲームズ U15=U15ワールドカップ 以上の大会への出場を示す
STAFF

代表
鳥越豊

監督
大國香奈子

トレーナー
高夕子

トレーナー
曾我真弓

事務局
加藤由香
※文字化け回避の為、旧漢字は新漢字で表示しております。