PLAYERS
投手
中村 絢夏
なかむら あやか
- ①1994-06-17
- ②166/左投左打
- ③鹿島実業高(佐賀)
- ④0勝2敗:防1.50:率0.250:点1(3部)
1
橋口 紫織
はしぐち しおり
- ①1997-01-09
- ②160/右投右打
- ③大分西高(大分)
→日本体育大 - ④3勝0敗:防0.54:率0.333:本1:点1(3部)
10
岡崎 栞菜
おかざき しおな
- ①1995-08-03
- ②160/右投右打
- ③岡山東商業高(岡山)
- ④2勝3敗:防1.35:率0.000(3部)
11
清 由都季
せい ゆづき
- ①2001-04-27
- ②161/左投左打
- ③富士宮東高(静岡)
→ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 - ④0勝2敗:防6.49(3部)
24
捕手
片山 瑠奈
かたやま るな
- ①1997-03-03
- ②164/右投右打
- ③福岡大附属若葉高(福岡)
→福岡大 - ④率0.083:点1(3部)
19
弦田 彩加
つるた あやか
- ①1993-10-16
- ②157/左投左打
- ③兵庫大附属須磨ノ浦高(兵庫)
→ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 - ④率0.130(3部)
20
内野手
川渕 真由
かわぶち まゆ
- ①1995-01-12
- ②161/右投左打
- ③香椎高(福岡)
→IPU・環太平洋大 - ④率0.276:点6(3部)
4
窪田 夢真
くぼた ゆま
- ①1997-09-18
- ②158/右投左打
- ③笠田高(和歌山)
→奈良文化女子短期大学部 - ④率0.200(3部)
6
酒井 美咲
さかい みさき
- ①1995-09-30
- ②156/右投左打
- ③倉敷中央高(岡山)
- ④率0.207(3部)
9
森 香央理
もり かおり
- ①1999-08-29
- ②160/右投左打
- ③和歌山北高(和歌山)
→関西大
12
植村 華
うえむら はな
- ①1997-06-05
- ②175/右投右打
- ③木更津総合高(千葉)
→淑徳大 - ④率0.000(3部)
17
神本 汐音
かみもと しおん
- ①2000-04-28
- ②156/右投右打
- ③岡崎学園高(愛知)
- ④率0.100:点2(3部)
21
柏坂 恵美
かしざか えみ
- ①2001-12-17
- ②160/右投左打
- ③兵庫大附属須磨ノ浦高(兵庫)
- ④率0.458:点8(3部)
25
岡田 望
おかだ のぞみ
- ①1997-09-06
- ②162/右投左打
- ③倉敷中央高(岡山)
→IPU・環太平洋大 - ④率0.000(3部)
27
外野手
田畑 まなみ
たばた まなみ
- ①1994-04-15
- ②165/右投左打
- ③福岡大附属若葉高(福岡)
→福岡大 - ④率0.000(3部)
7
本山 水月
もとやま みずき
- ①1999-06-09
- ②159/左投左打
- ③鶴鳴学園長崎女子高(長崎)
→羽衣国際大
8
一岡 楓
いちおか かえで
- ①1996-11-10
- ②156/右投左打
- ③倉敷中央高(岡山)
→美作大 - ④率0.455(3部)
13
大坪 真子
おおつぼ まこ
- ①1998-09-08
- ②159/右投右打
- ③神村学園高等部(鹿児島)
- ④率0.118:点1(3部)
15
松口 明日香
まつぐち あすか
- ①1996-11-12
- ②156/右投左打
- ③金光藤蔭高(大阪)
→金沢学院大 - ④率0.214:点1(3部)
29
田畑 このみ
たばた このみ
- ①1991-01-30
- ②160/右投左打
- ③福岡大附属若葉高(福岡)
→TOETECK
→NECプラットフォームズ
30
■選手紹介の見方 ①生年月日 ②身長/投打 ③出身校 ④前年度成績 ( 記録の見方 打者:率=打率 本=本塁打 点=打点 投手:勝敗数 防=防御率 を示す )
個人賞受賞歴:MVP=最高殊勲選手賞 優秀選手 以上の受賞回数を記載
国際大会出場歴:W=ワールドカップ U18=U18ワールドカップ ア=アジア大会 オ=オリンピック ワ=ワールドゲームズ U15=U15ワールドカップ 以上の大会への出場を示す
STAFF

代表兼GM
平林実

部長
平林茂

監督
田畑このみ

コーチ
小原順一

スコアラー
田畑まなみ

トレーナー
角田大輔
※文字化け回避の為、旧漢字は新漢字で表示しております。