PLAYERS
投手
伊藝 優良
いげい ゆら
- ①2004-06-22
- ②167/右投右打
- ③宜野座高(沖縄)
- ④0勝1敗:防6.46
1
行武 唯華
ゆくたけ ゆいか
- ①2001-12-20
- ②162/右投右打
- ③福岡大附属若葉高(福岡)
→福岡大
11
橋口 紫織
はしぐち しおり
- ①1997-01-09
- ②160/右投右打
- ③大分西高(大分)
→日本体育大 - ④2勝2敗:防3.59:率0.167:点1
14
勝田 日菜子
かつた ひなこ
- ①2000-04-20
- ②173/右投左打
- ③星野高(埼玉)
→山梨学院大 - ④0勝1敗:防2.69
18
清 由都季
せい ゆづき
- ①2001-04-27
- ②161/左投左打
- ③富士宮東高(静岡)
→ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 - ④0勝0敗:防3.71
24
捕手
木村 樹里
きむら じゅり
- ①2000-12-24
- ②164/右投右打
- ③市立船橋高(千葉)
→清和大 - ④率0.227:点3
2
野村 映実
のむら えみ
- ①2001-12-09
- ②154/右投右打
- ③厚木商業高(神奈川)
→東京富士大
3
片山 瑠奈
かたやま るな
- ①1997-03-03
- ②164/右投右打
- ③福岡大附属若葉高(福岡)
→福岡大 - ④率0.300:本1:点4
19
内野手
大山 秋歩
おおやま あきほ
- ①2000-04-19
- ②154/右投左打
- ③とわの森三愛高(北海道)
→山梨学院大 - ④率0.333:点4
4
森 香央理
もり かおり
- ①1999-08-29
- ②160/右投左打
- ③和歌山北高(和歌山)
→関西大 - ④率0.258:点3
10
橋本 楓
はしもと かえで
- ①2000-05-10
- ②162/右投右打
- ③兵庫大附属須磨ノ浦高(兵庫)
→金沢学院大 - ④率0.267:点1
16
植村 華
うえむら はな
- ①1997-06-05
- ②175/右投右打
- ③木更津総合高(千葉)
→淑徳大 - ④率0.417:本3:点12
17
神本 汐音
かみもと しおん
- ①2000-04-28
- ②156/右投右打
- ③岡崎学園高(愛知)
- ④率0.261:点4
21
岡田 望
おかだ のぞみ
- ①1997-09-06
- ②162/右投左打
- ③倉敷中央高(岡山)
→IPU・環太平洋大 - ④率0.313:本1:点4
27
外野手
桑原 瑠加
くわはら るか
- ①2005-08-23
- ②156/右投左打
- ③鳥取城北高(鳥取)
6
三田 南菜
みた なな
- ①2001-03-18
- ②155/左投左打
- ③安田女子高(広島)
→大阪体育大 - ④率0.343
7
本山 水月
もとやま みずき
- ①1999-06-09
- ②159/左投左打
- ③鶴鳴学園長崎女子高(長崎)
→羽衣国際大 - ④率0174:点1
8
一岡 楓
いちおか かえで
- ①1996-11-10
- ②156/右投左打
- ③倉敷中央高(岡山)
→美作大 - ④率0.294:点2
13
田畑 このみ
たばた このみ
- ①1991-01-30
- ②160/右投左打
- ③福岡大附属若葉高(福岡)
→TOETECK
→NECプラットフォームズ
30
■選手紹介の見方 ①生年月日 ②身長/投打 ③出身校 ④前年度成績 ( 記録の見方 打者:率=打率 本=本塁打 点=打点 投手:勝敗数 防=防御率 を示す )
個人賞受賞歴:MVP=最高殊勲選手賞 優秀選手 以上の受賞回数を記載
国際大会出場歴:W=ワールドカップ U18=U18ワールドカップ ア=アジア大会 オ=オリンピック ワ=ワールドゲームズ U15=U15ワールドカップ 以上の大会への出場を示す
STAFF

代表兼GM
平林実

部長
平林茂

総監督
金光憲次

監督
田畑このみ

コーチ
小原順一

コーチ
先村翼

スコアラー
藤井まなみ

トレーナー
三宅隆之
※文字化け回避の為、旧漢字は新漢字で表示しております。