PLAYERS
投手
小林 咲嬉
こばやし さき
- ①1995-06-06
- ②162/右投右打
- ③山梨学院高(山梨)
→山梨学院大 - ④4勝7敗:防1.74
11
吉崎 菜々海
よしざき ななみ
- ①1996-11-27
- ②152/左投左打
- ③京都西山高(京都)
→大阪大谷大
14
古園 有紗
ふるぞの ありさ
- ①2001-06-10
- ②169/右投右打
- ③北九州市立高(福岡)
18
鹿野 愛音
しかの あやね
- ①2002-03-24
- ②167/左投左打
- ③熊本商業高(熊本)
27
福本 真樹
ふくもと まき
- ①1997-09-12
- ②161/左投左打
- ③滋賀学園高(滋賀)
→ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 - ④1勝0敗:防0.86
28
捕手
乙津 向茄秋
おとづ ひなの
- ①1997-09-23
- ②157/右投左打
- ③大分東高(大分)
→日本文理大
8
増田 みゆき
ますだ みゆき
- ①1995-06-01
- ②165/右投左打
- ③天理高(奈良)
→奈良文化女子短期大学部 - ④率0.348:本2:点9
15
福元 美紗
ふくもと みさ
- ①1996-09-22
- ②163/右投左打
- ③四條畷学園高(大阪)
→武庫川女子大 - ④率0.143:点2
22
渡邉 真央
わたなべ まお
- ①1996-10-02
- ②165/右投右打
- ③厚木商業高(神奈川)
→東海大 - ④率0.167:本1:点3
37
内野手
神 樹里乃
じん きりの
- ①1997-04-10
- ②161/右投左打
- ③とわの森三愛高(北海道)
→早稲田大
2
山根 悠夏
やまね ゆうか
- ①2000-10-02
- ②155/右投左打
- ③兵庫大附属須磨ノ浦高(兵庫)
- ④率0.231
3
高山 美蓉子
たかやま みよこ
- ①1996-08-17
- ②157/右投左打
- ③津商業高(三重)
→中京大 - ④率0.091
5
細見 真由
ほそみ まゆ
- ①1996-12-19
- ②154/右投左打
- ③福知山成美高(京都)
→奈良文化女子短期大学部 - ④率0.222
7
塩澤 こころ
しおざわ こころ
- ①1995-04-08
- ②156/右投左・右打
- ③山梨学院高(山梨)
→山梨学院大 - ④率0.370:本1:点4
10
兼平 真咲
かねひら まさき
- ①1996-10-26
- ②164/右投左打
- ③創志学園高(岡山)
→デンソー
→東京女子体育大
19
細野 摩な
ほその まな
- ①2002-03-30
- ②166/右投左・右打
- ③三重高(三重)
23
外野手
佐藤 果歩
さとう かほ
- ①1996-04-09
- ②160/左投左打
- ③高松南高(香川)
→中京大 - ④率0.174
4
有吉 萌々子
ありよし ももこ
- ①1993-11-07
- ②170/右投左打
- ③福岡中央高(福岡)
→山梨学院大
→戸田中央総合病院 - ④率0.353:本3:点6
6
前田 衣里奈
まえだ えりな
- ①2000-06-07
- ②165/左投左打
- ③千葉経済大附属高(千葉)
- ④率0.182:点2
12
馬込 穣
まごめ みのり
- ①2000-02-26
- ②156/右投右打
- ③神村学園高等部(鹿児島)
- ④率0.000
24
畠田 奈実
はただ なみ
- ①1993-08-19
- ②156/右投左打
- ③安田女子高(広島)
→武庫川女子大 - ④率0.250:本1:点4
25
■選手紹介の見方 ①生年月日 ②身長/投打 ③出身校 ④前年度成績 ( 記録の見方 打者:率=打率 本=本塁打 点=打点 投手:勝敗数 防=防御率 を示す )
個人賞受賞歴:MVP=最高殊勲選手賞 優秀選手 以上の受賞回数を記載
国際大会出場歴:W=ワールドカップ U18=U18ワールドカップ ア=アジア大会 オ=オリンピック ワ=ワールドゲームズ U15=U15ワールドカップ 以上の大会への出場を示す
STAFF

代表
高城寿雄

GM
高城英一郎

部長
畠中裕史

副部長
織田賢太郎

顧問
高城幹次郎

監督
磯野稔

コーチ
来條美穂

コーチ
増山由梨

ストレングスコーチ
渡辺靖徳

マネージャー
内藤共笑
※文字化け回避の為、旧漢字は新漢字で表示しております。