PLAYERS
投手
山本 優花
やまもと ゆうか
- ①1998-12-14
- ②161/右投左打
- ③神田女学園高(東京)
→日本女子体育大
→VONDS市原 - ④3勝0敗:防2.33
16
竹原 由菜
たけはら ゆうな
- ①1994-09-06
- ②160/左投左打
- ③小林西高(宮崎)
→IPU・環太平洋大
→大垣 ミナモ - ④3勝1敗:防1.98:率0.486:本2:点14
18
葛西 琉愛
かさい るあ
- ①2006-01-24
- ②160/左投左打
- ③鶴岡東高(山形)
19
中田 萌
なかた もえ
- ①2000-11-29
- ②157/右投左打
- ③金沢高(石川)
→金沢学院大 - ④0勝0敗:防6.00
21
中野 花菜
なかの かな
- ①1994-02-12
- ②174/右投左打
- ③神村学園高等部(鹿児島)
→ビックカメラ高崎 - ④8勝1敗:防0.32
28
高橋 音森
たかはし ねも
- ①2001-06-21
- ②165/右投右打
- ③三国高(福井)
→城西大
29
捕手
谷川 まき
たにがわ まき
- ①1985-08-24
- ②165/右投右打
- ③神村学園高等部(鹿児島)
→太陽誘電 - ④率0.289:本1:点9
24
大谷 祐紀
おおたに ゆうき
- ①2000-03-19
- ②162/右投右打
- ③金沢高(石川)
→大阪青山大 - ④率1.000:点1
27
内野手
藤本 音羽
ふじもと おとは
- ①2002-06-11
- ②150/右投左打
- ③佐賀女子短期大付属佐賀女子高(佐賀)
- ④率0.500
2
鈴木 真由子
すずき まゆこ
- ①2000-01-24
- ②160/右投左打
- ③千葉英和高(千葉)
→清和大
→VONDS市原 - ④率0.273:点4
8
永山 愛実
ながやま まなみ
- ①1998-08-11
- ②155/右投右打
- ③指宿商業高(鹿児島)
→日本文理大 - ④率0.394:点4
10
森 舞華
もり まいか
- ①2002-03-30
- ②168/右投左打
- ③鵠沼高(神奈川)
→淑徳大
22
藤野 亜美
ふじの あみ
- ①2002-03-24
- ②152/左投左打
- ③都城東高(宮崎)
→日本文理大
23
外野手
領家 妃奈
りょうけ ひな
- ①1999-03-08
- ②164/右投右打
- ③日南学園高(宮崎)
→大阪大谷大 - ④率0.500:本2:点12
4
福元 彩未
ふくもと あやみ
- ①2003-01-07
- ②163/右投右打
- ③神村学園高等部(鹿児島)
- ④率0.349:本1:点8
7
山根 楓加
やまね ふうか
- ①2005-12-05
- ②162/右投右打
- ③清水ヶ丘高(広島)
13
藤田 直
ふじた なお
- ①2001-10-14
- ②157/右投左打
- ③日南学園高(宮崎)
→太成学院大
14
新谷 静
あらや しずか
- ①2000-12-17
- ②164/右投左打
- ③厚木商業高(神奈川)
→中京大 - ④率0.227:本1:点2
26
濱本 叶美
はまもと かなみ
- ①2001-03-19
- ②163/右投右打
- ③精華女子高(福岡)
→東京国際大 - ④率0.316
37
■選手紹介の見方 ①生年月日 ②身長/投打 ③出身校 ④前年度成績 ( 記録の見方 打者:率=打率 本=本塁打 点=打点 投手:勝敗数 防=防御率 を示す )
個人賞受賞歴:MVP=最高殊勲選手賞 優秀選手 以上の受賞回数を記載
国際大会出場歴:W=ワールドカップ U18=U18ワールドカップ ア=アジア大会 オ=オリンピック ワ=ワールドゲームズ U15=U15ワールドカップ 以上の大会への出場を示す
STAFF

代表
森義大

副代表
前田浩幸

監督
池田一未

マネージャー
西山絵梨香

スコアラー
中野愛菜

トレーナー
戸倉心一
※文字化け回避の為、旧漢字は新漢字で表示しております。