PLAYERS
投手
川原 麻里
かわはら まり
- ①2002-03-20
- ②162/右投右打
- ③池田高辻校(徳島)
- ④1勝4敗:防7.58
5
小林 夏希
こばやし なつき
- ①2002-08-23
- ②168/右投右打
- ③羽衣高(大阪)
- ④1勝0敗:防3.23
11
阿蘓 七瑚
あそ ななこ
- ①2000-10-13
- ②170/右投左打
- ③鶴岡東高(山形)
→厚木SC - ④2勝3敗:防2.01
13
山下 紗季
やました さき
- ①2003-11-09
- ②162/右投右打
- ③岐阜女子高(岐阜)
- ④1勝1敗:防2.88
25
捕手
林 佑奈
はやし ゆうな
- ①2000-03-18
- ②162/右投右打
- ③本巣松陽高(岐阜)
- ④率0.222:点3
9
大畑 萌佳
おおはた もえか
- ①2002-10-22
- ②156/右投左打
- ③高松東高(香川)
- ④率0.500
22
内野手
山田 江梨花
やまだ えりか
- ①2001-10-11
- ②152/右投左打
- ③山崎高(兵庫県)
→美作大
1
五十嵐 綺羅良
いがらし きらら
- ①2000-08-24
- ②156/右投左打
- ③津商業高(三重)
→IPU・環太平洋大 - ④率0.244:点4
2
高橋 みる
たかはし みる
- ①2004-04-01
- ②164/右投左打
- ③帝京第三高(山梨)
→ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 - ④率0.182:点4
3
藤田 秋花
ふじた しゅうか
- ①2002-10-16
- ②159/右投左打
- ③常葉大附属菊川高(静岡)
- ④率0.308:点1
6
奥村 涼
おくむら りょう
- ①2001-07-26
- ②162/右投右打
- ③京都西山高(京都)
- ④率0.308:点4
16
内藤 さくら
ないとう さくら
- ①2000-12-11
- ②170/右投左打
- ③北大津高(滋賀)
→華頂短期大
→ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 - ④率0.286:点3
17
青野 可奈
あおの かな
- ①1988-07-17
- ②161/右投右打
- ③京都明徳高(京都)
→立命館大 - ④率0.400:点2
20
宮脇 瑚々亜
みやわき ここあ
- ①2003-10-14
- ②165/右投右打
- ③高松南高(香川)
23
外野手
宮本 星南
みやもと せいな
- ①1999-12-25
- ②164/右投左打
- ③兵庫大附属須磨ノ浦高(兵庫)
- ④率0.262:点7
8
船山 優果
ふなやま ゆうか
- ①1995-01-12
- ②154/右投左打
- ③奈良女子高(奈良)
→奈良文化女子短期大学部
→厚木SC - ④率0.231:点4
10
森光 眞子
もりみつ まこ
- ①1994-09-08
- ②160/右投右打
- ③鳥取城北高(鳥取)
→鈴鹿国際大 - ④率0.225:点3
21
仁科 芽惟
にしな めい
- ①1994-05-08
- ②159/右投左打
- ③金光藤蔭高(大阪)
→大阪大谷大 - ④率0.341:点9
24
熊野 葉月
くまの はづき
- ①2000-04-26
- ②147/右投左打
- ③高川学園高(山口)
→岐阜協立大 - ④率0.000
28
■選手紹介の見方 ①生年月日 ②身長/投打 ③出身校 ④前年度成績 ( 記録の見方 打者:率=打率 本=本塁打 点=打点 投手:勝敗数 防=防御率 を示す )
個人賞受賞歴:MVP=最高殊勲選手賞 優秀選手 以上の受賞回数を記載
国際大会出場歴:W=ワールドカップ U18=U18ワールドカップ ア=アジア大会 オ=オリンピック ワ=ワールドゲームズ U15=U15ワールドカップ 以上の大会への出場を示す
STAFF

代表
鳥越豊

監督
大國香奈子

マネージャー
原みなも

トレーナー
曾我真弓

トレーナー
高夕子

事務局
加藤由香
※文字化け回避の為、旧漢字は新漢字で表示しております。