PLAYERS
投手
香川 桃南
かがわ ももな
- ①1999-03-04
- ②161/右投右打
- ③聖霊高(愛知)
- ④0勝0敗:防0.00
3
永谷 真衣
ながや まい
- ①1996-12-14
- ②161/左投左打
- ③東北生活文化大学高(宮城)
→東北福祉大 - ④5勝2敗:防1.62
17
吉川 瑞紀
よしかわ みずき
- ①1993-10-23
- ②167/右投右打
- ③城南静岡高(静岡)
- ④4勝0敗:防0.93
18
鈴木 成実
すずき なるみ
- ①1994-04-06
- ②168/右投右打
- ③帝京安積高(福島)
→富士大 - ④0勝1敗:防8.84
20
高橋 未来
たかはし みらい
- ①2001-11-28
- ②161/右投左打
- ③常葉大附属菊川高(静岡)
21
捕手
中原 菜摘
なかはら なつみ
- ①2000-06-12
- ②168/右投右打
- ③岡崎学園高(愛知)
- ④率0.000
7
朝田 雅音
あさだ みやね
- ①1998-02-09
- ②170/右投左打
- ③多治見西高(岐阜)
- ④率0.364:本1:点7
14
内野手
太田 清花
おおた さやか
- ①1997-12-12
- ②158/右投左打
- ③多治見西高(岐阜)
- ④率0.256:点3
1
柴尾 ひかる
しばお ひかる
- ①2001-11-09
- ②156/右投左打
- ③大分西高(大分)
2
内田 成美
うちだ なるみ
- ①1996-10-11
- ②159/右投左打
- ③木更津総合高(千葉)
→日本体育大 - ④率0.238:点3
6
穴見 里織
あなみ さおり
- ①1995-06-23
- ②169/右投左打
- ③高川学園高(山口)
→東京女子体育大 - ④率0.250:点2
9
麓 さやか
ふもと さやか
- ①1995-03-17
- ②158/右投左打
- ③常葉大附属菊川高(静岡)
- ④率0.318:点5
10
滝沢 凛
たきざわ かりん
- ①2000-04-10
- ②155/右投左打
- ③多治見西高(岐阜)
- ④率0.500
13
松葉 寧々
まつば ねね
- ①2000-01-22
- ②165/右投左打
- ③菊華高(愛知)
→至学館大短期大学部
22
小倉 美衣菜
おぐら みいな
- ①1999-09-20
- ②156/右投右打
- ③千葉経済大附属高(千葉)
- ④率0.241:点4
24
外野手
百瀬 篠
ももせ しの
- ①1993-04-01
- ②158/右投左打
- ③大分東高(大分)
→日本文理大 - ④率0.371:点6
4
藤木 未来
ふじき みく
- ①1997-11-17
- ②157/右投右打
- ③津商業高(三重)
→奈良文化女子短期大学部 - ④率0.280:点6
5
室屋 美希
むろや みき
- ①1998-05-31
- ②161/右投左打
- ③神村学園高等部(鹿児島)
- ④率0.143:点1
8
川辺 ちなつ
かわなべ ちなつ
- ①1996-08-02
- ②160/右投右打
- ③東海学園高(愛知)
- ④率0.323:点3
11
西出 友香
にしで ゆうか
- ①2001-12-12
- ②152/右投左打
- ③兵庫大附属須磨ノ浦高(兵庫)
12
山本 エンジェル
やまもと えんじぇる
- ①1999-05-19
- ②155/右投左打
- ③高崎健康福祉大高崎高(群馬)
- ④率0.500:点1
25
■選手紹介の見方 ①生年月日 ②身長/投打 ③出身校 ④前年度成績 ( 記録の見方 打者:率=打率 本=本塁打 点=打点 投手:勝敗数 防=防御率 を示す )
個人賞受賞歴:MVP=最高殊勲選手賞 優秀選手 以上の受賞回数を記載
国際大会出場歴:W=ワールドカップ U18=U18ワールドカップ ア=アジア大会 オ=オリンピック ワ=ワールドゲームズ U15=U15ワールドカップ 以上の大会への出場を示す
STAFF

部長
大野秀樹

副部長
武内利之

監督
中田奈緒

マネージャー
吉川瑞紀

トレーナー
尾川美紀
※文字化け回避の為、旧漢字は新漢字で表示しております。