プラチナ 2024年07月07日(日) VS
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学選抜 | |||||||||||||||
Jrオールスター |
2024年07月07日(日) 09:00 岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第57回日本女子ソフトボールリーグ」交流節の「スペシャルイベント」として、この日の第1試合で「東海地区大学選抜チーム」(出場選手はこちら) とJSL(日本女子ソフトボールリーグ)の23歳以下の選手(大学生とほぼ同年齢)で編成された「JSL Jr オールスターチーム」(出場選手名簿はこちら)が対戦した。 試合は2回表に「東海地区大学選抜チーム」が先制。「JSL Jr オールスターチーム」の先発に起用された地元・YKKの左腕・畑中萌に初回は三者凡退、2回表も簡単に二死を取られていたが、6番・小林楓(東海学園大学・4年)がチーム初安打となるセンター前ヒットを放ち、出塁。続く7番・黒木ひらり(東海学園大学・4年)が右中間最深部に突き刺すツーランホームランを放ち、2点を先制した。 ![]() (※2回表、黒木ひらりの豪快な「一発」で「東海地区大学選抜チーム」が2点を先制!) 2点を追う「JSL Jr オールスターチーム」は4回裏、前のイニングから登板していた2番手・青木夏葉(星城大学・4年)を攻め、一死から3番・藤田直(MORI ALL WAVE KANOYA)のレフト前ヒット、4番・行武唯華(平林金属 Peachblossoms)の四球で一・二塁とし、5番・梶原真亜子(厚木SC)、代打・内山千彩貴(小泉病院 Blue Arrows)、中谷美里(YKK)の3連打、8番・近藤果音(靜甲)のレフトへの犠牲フライでこの回3点を挙げ、試合をひっくり返した。 ![]() (※「JSL Jr オールスターチーム」は4回裏、4本の安打と犠牲フライで3点を挙げ、逆転に成功!) 守っては、先発・畑中萌(YKK)が「一発」を浴び、2点を失いはしたものの、望月ひより(靜甲)、小林夏希(Citrine Ichinomiya)、髙橋音森(MORI ALL WAVE KANOYA)とつなぐ投手リレーで「東海地区大学選抜チーム」に追加点を許さず、3-2で逃げ切り、勝利を飾った。 この試合の「MVP」には「JSL Jr オールスターチーム」の梶原真亜子(厚木SC)が、「敢闘賞」には「東海地区大学選抜チーム」の小川美沙希(中京学院大学・4年)が選出された。 |