※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第8節 20171008日()シオノギ製薬 VS 日本精工

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【シオノギ】重藤恵理佳
敗戦投手【日本精工】藤嶋涼菜
打撃成績 【日本精工】 
【シオノギ】《二》古藤優実
バッテリー
日本精工●藤嶋涼菜-馬場未波
シオノギ○重藤恵理佳-長平雅

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部第8節大分大会・第2日第3試合は、前日(10月7日/土)、ともに「入替戦出場」の「危険地帯」に位置するデンソー ブライトペガサスとの「直接対決」に敗れ、通算成績3勝14敗。非常に苦しい状況に追い込まれたシオノギ製薬 ポポンギャルズと、この日はダブルヘッダー、第2試合でデンソー ブライトペガサスに3-6で敗れ、通算成績1勝16敗となった日本精工 Brave Beariesが対戦した。
 
 後攻のポポンギャルズは初回、Brave Bearies・先発の藤嶋涼菜の立ち上がりを攻め、1番・金子沙耶が三塁前にセーフティーバント。これが見事に決まり、出塁すると、2番・横野聖奈が手堅く送り、一死二塁。死球、ワイルドピッチ、四球で満塁とし、二死後、6番・古藤優実が左中間を破る走者一掃の二塁打。ポポンギャルズが3点を先制した。

(※後攻のポポンギャルズは初回、古藤優実が満塁の走者を一掃するタイムリーツーベースを放つ!)
 
 一方、Brave Beariesはポポンギャルズの先発・重藤恵理佳の早いテンポでコーナーに散らすピッチングに翻弄され、初回、3回表と走者を出すものの、無得点。初回は先頭打者・村井彩乃が絶妙のバントヒットを決めて出塁しながら走者を進めることすらできず、3回表は、一死から9番・馬場未波が二遊間を抜く安打を放ったが、次打者のサードゴロが5-4-3とわたるダブルプレーとなり、ゼロ行進が続いた。
 
 追加点がほしいポポンギャルズも4回裏、この回先頭の5番・數原顕子のセンター前ヒットに相手守備の乱れが絡み、無死三塁の絶好機を得ながらヒットエンドランの失敗で三塁走者が三・本間に挟まれ、タッチアウト。チャンスを潰してしまった。
 
 Brave Beariesは6回表にも、この回先頭の9番・馬場未波がセンター前ヒットを放ち、出塁。すかさず代走・西岡彩乃を送り、二塁盗塁を成功させ、得点圏に走者を進めたものの、後続なく無得点。
 最終回も懸命の反撃を試みるが、4番・安井聖梨奈、代打・須貝素美が連続三振。6番・松田愛実がピッチャーゴロに倒れ、三者凡退。ポポンギャルズが3-0の完封勝利で4勝目を挙げ、通算成績4勝14敗となった。
 
 敗れたBrave Beariesは1勝17敗。初回に3点を先制され、打線はわずか3安打。ポポンギャルズの先発・重藤恵理佳の前にチャンスらしいチャンスも作れぬまま、完封負け。今節も3連敗を喫してしまった。

879
2017
10
8
10
08
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc