※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第8節 20171008日()日立 VS SGホールディングス

0 seconds of 1 hour, 56 minutes, 35 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
1:56:35
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【SGH】カーヤ・パーナビー
敗戦投手【日立】泉花穂
打撃成績 【SGH】《本》柳瀬友紀
【日立】 
バッテリー
SGH○カーヤ・パーナビー-山科真里奈
日立●泉花穂、岡村奈々-清原奈侑

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部第8節横浜大会、第2日第3試合は、今節を「ホーム」で迎え、ダブルヘッダーとなった前日(10月7日/土)を1勝1敗で終え、通算成績9勝8敗の6位、決勝トーナメント進出を狙うには「残り試合全勝」の「崖っぷち」に立たされている日立 サンディーバと、この日がダブルヘッダーとなり、第2試合の伊予銀行 VERTZ戦を2-1で辛勝し、通算成績10勝7敗、「初」の決勝トーナメント進出のためには、こちらも「もう負けられない」SGホールディングス ギャラクシースターズが対戦した。
 
 先攻のSGホールディングス ギャラクシースターズは初回、サンディーバ・先発の泉花穂の立ち上がりを攻め、一死から2番・土肥里奈、3番・ステーシー・ポーターの連打で一・二塁とし、4番・中島香澄のショートゴロで一塁走者が二塁フォースアウトとなった後、5番・山科真里奈がレフト前へタイムリーを放ち、1点を先制した。
 
 その後は、ギャラクシースターズの先発・カーヤ・パーナビーと、2回表から「ロングリリーフ」となったサンディーバ・岡村奈々の両投手が力投。1-0の膠着状態のまま、試合は終盤を迎えることになった。

 追加点のほしいギャラクシースターズは5回表、一死走者なしから1番・柳瀬友紀がセンターの頭上を越えるソロホームラン。前日(10月7日/土)のトヨタ自動車 レッドテリーズ戦でも一矢を報いるソロホームランを放っている「頼れるキャプテン」が2試合連発。上位争いのライバル・サンディーバに引導を渡す「値千金」の一発を放った。

(※5回表、ギャラクシースターズは「キャプテン」柳瀬友紀が勝負を決めるソロホームランを放つ!)
 
 投げては、「エース」カーヤ・パーナビーがサンディーバの強力打線を散発4安打に抑え、完封。2点のリードを守り切り、この日のダブルヘッダーを見事連勝。通算成績11勝7敗まで伸ばし、「初の決勝トーナメント進出」に望みをつなぎ、豊田自動織機 シャイニングベガと並んで同率4位につけ、残り2節・4試合にすべてをかけることになった。
 
 敗れたサンディーバは今節を「ホーム」で迎えたものの、ギャラクシースターズの「エース」カーヤ・パーナビーを打ちあぐみ、無念の完封負け。今節1勝2敗で負け越し、通算成績は9勝9敗の勝率5割に後退。数字の上では、まだ決勝トーナメント進出の可能性は残るものの、状況はさらに厳しいものとなってしまった。

873
2017
10
8
10
08
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc