861
pc
1部リーグ 第7節 2017年09月10日(日)豊田自動織機 VS SGホールディングス
後攻

豊田自動織機
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
SGH | | | | | | | | | | | | | | | |
豊田織機 | | | | | | | | | | | | | | | |
2017年09月10日(日) 13:00 新見ピオーネ球場
先攻

SGホールディングス
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【豊田織機】ケイラニ・リケッツ | 敗戦投手 | 【SGH】カーヤ・パーナビー | 打撃成績 | 【SGH】《本》山科真里奈《二》中島香澄 | 【豊田織機】《二》横野涼 |
バッテリー |
---|
SGH | ●カーヤ・パーナビー-山科真里奈 | 豊田織機 | 海部栞菜、○ケイラニ・リケッツ-ケイリン・キャスティーヨ |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部第7節岡山大会、第2日第2試合は、ここまで8勝6敗で単独5位、「逆転」での決勝トーナメント進出を狙う豊田自動織機 シャイニングベガと、9勝5敗の単独4位、「決勝トーナメント進出圏内」をキープしているSGホールディングス ギャラクシースターズの「直接対決」となった。
シャイニングベガは試合開始と同時にDP・ケイラニ・リケッツがFP・海部栞菜の守備を兼務。「実質的な先発投手」となり、ギャラクシースターズの攻撃を三者凡退に抑え、快調なスタートを切ると、打線もそれに応え、ギャラクシースターズの「エース」カーヤ・パーナビーの立ち上がりをとらえ、一死から2番・横野涼が左中間を破る二塁打。3番・中森菜摘のショートゴロがエラーを誘い、一・三塁とした後、一塁走者がすかさず盗塁。二・三塁とチャンスを広げ、4番・洲鎌夏子がキッチリと犠牲フライを打ち上げ、三塁走者を迎え入れ、幸先よく1点を先取した。
1点を先制されたギャラクシースターズは、その直後の2回表、前日のHonda Reverta戦でも「値千金」の本塁打を放っている4番・山科真里奈が右中間に同点のソロホームラン。「一振り」で試合を振り出しに戻した。
(※1点を先制されたギャラクシースターズは2回表、山科真里奈のソロホームランで同点に追いつく)
その後はシャイニングベガ・ケイラニ・リケッツ、ギャラクシースターズ・カーヤ・パーナビー、両エースが一歩も譲らぬ投げ合いを展開。1-1の同点のまま、試合は延長タイブレーカーへともつれ込んだ。
8回は両チーム得点なく、9回表、ギャラクシースターズはタイブレーカーの走者を犠打で三塁へ進め、3番・ステーシー・ポーターのタイムリーで1点を勝ち越せば、その裏、シャイニングベガも同じく犠打で走者を三塁へ進め、4番・洲鎌夏子が同点のタイムリー。再び同点と両チーム譲らず、迎えた10回表、ギャラクシースターズは送りバントを試みたが、サード・洲鎌夏子がダッシュ良くこれを処理し、三塁へ送球。タイブレーカーの走者を三塁タッチアウトとし、得点を許さず。
シャイニングベガはその裏、ギャラクシースターズとは対照的にタイブレーカーの走者を確実に三塁へ進め、代打・西山麗の打席でヒットエンドランを敢行。この打球がレフトへと抜け、三塁走者が歓喜のホームイン! 劇的なサヨナラで延長10回に及ぶ「死闘」にピリオドを打ち、粘るギャラクシースターズを振り切り、3-2で競り勝ち、通算成績9勝6敗。「決勝トーナメント進出圏内」である同率4位に浮上した。
(※シャイニングベガは延長10回裏、代打・西山麗のサヨナラ安打で劇的な勝利!)
敗れたギャラクシースターズも同じく9勝6敗。この試合に勝てば「初」の決勝トーナメント進出がグッと近づくところだったのだが……。「試合巧者」シャイニングベガに競り負け、同率に並ばれてしまった。また、ただでさえ登板イニングの多い、「エース」カーヤ・パーナビーを延長10回まで引っ張られる等、とにかく「痛い」1敗。「初」の決勝トーナメント進出のためには、ここからが「本当の勝負」となりそうだ。
|
pc