※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第6節 20170903日()SGホールディングス VS 日本精工

0 seconds of 1 hour, 36 minutes, 42 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
1:36:42
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【SGH】加藤あずさ
敗戦投手【日本精工】藤嶋涼菜
打撃成績 【日本精工】 
【SGH】《三》土肥里奈《二》岩城祐紀、駒野まみ
バッテリー
日本精工●藤嶋涼菜、白川果歩、藤嶋涼菜-馬場未波、重石華子
SGH○加藤あずさ-山科真里奈

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部第6節茅ヶ崎大会、第2日第2試合は、ここまで7勝5敗、「初」の決勝トーナメント進出を実現させるべく、この試合に勝って「弾み」をつけたいSGホールディングス ギャラクシースターズと、通算成績1勝11敗で最下位にあえぎ、「2部リーグ自動降格」の危機に瀕している日本精工 Brave Beariesが対戦した。
 
 後攻のギャラクシースターズは初回、Brave Bearies・先発の藤嶋涼菜の立ち上がりを攻め、1番・ステーシー・ポーターが四球を選び、出塁。次打者の内野ゴロの間に二塁へ進み、二死後、4番・中島香澄のセンター前ヒットで一・三塁とし、一塁走者がすかさず盗塁。5番・山科真里奈も四球で歩き、満塁とした後、6番・土肥里奈がセンター前にタイムリーを放ち、まず1点を先制。なお二死満塁のチャンスが続き、7番・兵頭花帆のショートへの当たりが内野安打となり、2点目。8番・岩城祐紀が叩きつけた難しい打球をショートがよく処理したものの、今度は一塁への送球がワンバウンドとなり、これを後逸する間に(記録は内野安打とショートの一塁悪送球)二者生還。この回大量4点を先制した。

(※ギャラクシースターズは初回、土肥里奈のタイムリー等で4点を先制!)
 
 一方、Brave Beariesもその直後の2回表、4番・尾西未紗のライト前ポテンヒットを足掛かりに、二死二塁のチャンスをつかみ、7番・杉山まれいが意表を突くセーフティーバント。これがキャッチャーの一塁への悪送球を誘い、二塁走者が還り、1点を返した。

(※Brave Beariesは2回表、相手守備の乱れに乗じて1点を返したが……)
 
 1点を返されたギャラクシースターズはその裏、1番・ステーシー・ポーター、2番・増野瑠奈の連打で無死一・二塁とし、次打者のショートゴロが6-4-3とわたるダブルプレーとなり、二死となったものの、4番・中島香澄がライト前に運ぶタイムリーを放ち、1点を追加。
 5回裏にも、6番・土肥里奈のライトオーバーの三塁打と代打・駒野まみのレフト頭上を越えるタイムリーツーベースで1点を追加。着々とリードを広げた。
 
 一方、Brave Beariesはギャラクシースターズの先発・加藤あずさを打ちあぐみ、2回表に相手のミスを誘って1点を返した後は、淡白な攻撃に終始し、追加点を奪えず、1-6で完敗。1勝12敗で最下位に沈む厳しい状況が続いている。
 
 勝ったギャラクシースターズは8勝5敗。再び「決勝トーナメント進出圏内」となる単独4位に浮上。「初」の快挙が現実味を帯びてきた。

847
2017
9
3
09
03
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc