843
pc
1部リーグ 第6節 2017年09月02日(土)豊田自動織機 VS トヨタ自動車
後攻

豊田自動織機
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
トヨタ | | | | | | | | | | | | | | | |
豊田織機 | | | | | | | | | | | | | | | |
2017年09月02日(土) 13:30 長岡市ニュータウン運動公園ソフトボール場
先攻

トヨタ自動車
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【トヨタ】モニカ・アボット | 敗戦投手 | 【豊田織機】ケイラニ・リケッツ | 打撃成績 | 【トヨタ】《二》長崎望未、坂元令奈 | 【豊田織機】《本》中森菜摘《二》ケイラニ・リケッツ |
バッテリー |
---|
トヨタ | ○モニカ・アボット-峰幸代 | 豊田織機 | 海部栞菜、●ケイラニ・リケッツ-澤井美佑、ケイリン・キャスティーヨ |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部第6節、新潟大会第1日第2試合は、前半戦で「想定外」の3敗を喫し、8勝3敗の同率2位からの「巻き返し」を狙う「王者」トヨタ自動車 レッドテリアーズと、前半戦6勝5敗の同率5位、2年ぶりの「決勝トーナメント進出」のためには、「もう負けられない」豊田自動織機 シャイニングベガが対戦した。
両チーム無得点で迎えた4回表、レッドテリアーズはシャイニングベガ・先発の海部栞菜の突然の制球の乱れにつけ込み、一死から3連続四球で満塁とし、7番・鈴木鮎美のセンターへの犠牲フライで三塁走者を迎え入れ、ノーヒットで1点を先制した。
しかし、その裏、1点のリードをもらったレッドテリアーズの「絶対的エース」モニカ・アボットが「まさか……」の一発を浴びてしまう。この回先頭の3番・洲鎌夏子に一・二塁間を破られ、ノーアウトの走者を出してしまったが、次打者の送りバントに積極的にチャージし、バントシフトの「網」にかけ、3-6-4とわたるダブルプレー。これでピンチを未然に防いだと気が緩んだわけでもないだろうが、5番・ケイラニ・リケッツにレフトフェンス直撃の二塁打を浴び、6番・中森菜摘にライトスタンドに運ばれ、アッという間に逆転。シャイニングベガが2-1と試合をひっくり返した。
(※シャイニングベガは4回裏、「キャプテン」中森菜摘が逆転ツーランを放つ!)
1点を追うレッドテリアーズは6回表、この回先頭の3番・長崎望未がセンターフェンス直撃のツーベースヒット。反撃の口火を切ると、続く4番・坂元令奈は送りバントを決められず、ツーボール・ツーストライクと追い込まれた後、センター頭上を越えるエンタイトルーツーベース。二塁走者を迎え入れ、2-2の同点に追いついた。
2-2の同点のまま、延長タイブレーカーにもつれ込んだ8回表、レッドテリアーズは6回途中から登板し、力投を続けるケイラニ・リケッツを攻め、3番・長崎望未のショートゴロに間にタイブレーカーの走者が三塁へ進塁。4番・坂元令奈の打席でヒットエンドランを仕掛けると、辛うじて当てた打球は前進守備のセカンド後方へフラフラっと上がり、懸命に背走したセカンド・中森菜摘のグラブのわずか先に落ち、三塁走者が生還。レッドテリアーズが1点を勝ち越した。
シャイニングベガはその裏、タイブレーカーの走者を犠打で三塁へ進め、代打・西山麗を送り、スリーボール・ワンストライクからヒットエンドランを仕掛け、体勢を崩しながらもショートに転がしたが、ショート・渥美万奈がこの打球を処理し、素早く本塁送球。キャッチャー・峰幸代が三塁走者をタッチアウトにし、さらに一塁に転送。バットに当てることを優先し、体勢を崩してしまった西山麗が起き上がって懸命に一塁へ走ったが間に合わず、ダブルプレー。試合終了となった。
(※延長8回裏、シャイニングベガは一死三塁から代打・西山麗を送り、ヒットエンドランを仕掛けたが……)
勝ったレッドテリアーズは通算成績9勝3敗。苦しみながらもシャイニングベガを振り切り、同率2位の座を守った。
敗れたシャイニングベガは6勝6敗の勝率5割。「王者」レッドテリアーズを追いつめながら、惜しい試合を落とし、上位争いから一歩後退する形となった。
|
pc