841
pc
1部リーグ 第6節 2017年09月02日(土)日本精工 VS 日立
後攻

日本精工
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
日立 | | | | | | | | | | | | | | | |
日本精工 | | | | | | | | | | | | | | | |
2017年09月02日(土) 14:00 茅ヶ崎公園野球場
先攻

日立
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【日立】小薗美希 | 敗戦投手 | 【日本精工】藤嶋涼菜 | 打撃成績 | 【日立】《本》林佑季 | 【日本精工】《二》瀧中美緒 |
バッテリー |
---|
日立 | ○小薗美希、岡村奈々、小薗美希-清原奈侑 | 日本精工 | ●藤嶋涼菜、山田夏生-馬場未波 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部第6節、茅ヶ崎大会第1日第2試合は、前半戦6勝5敗の同率5位、2年連続の決勝トーナメント進出を果たすには「もう負けられない」日立 サンディーバと、前半戦1勝10敗の最下位と振るわず、苦しい状況が続く日本精工 Brave Beariesが対戦した。
サンディーバは初回、Brave Beariesの先発・藤嶋涼菜の立ち上がりを攻め、敵失、犠打、連続四死球で一死満塁と攻め立て、5番・林佑季がライトへ犠牲フライを打ち上げ、三塁走者が生還。サンディーバが1点を先制した。
1点を先制されたBrave Beariesは3回裏、一死から8番・高岡佑衣が一・二塁間を破る安打で出塁。チーム初安打を放つと、二死後、1番・村井彩乃もレフト前に落とすポテンヒット。一・二塁とチャンスを広げたが、2番・中村白がセンターフライに倒れ、無得点。
追加点のほしいサンディーバは5回表、2番・松岡くるみ、3番・山田恵里の連打で無死一・二塁とし、犠打で一死二・三塁と走者を進めると、Brave Beariesベンチは好投の「エース」藤嶋涼菜から山田夏生に投手交代を決断。サンディーバは5番・林佑季の打席でヒットエンドランを敢行。しかし、三塁走者が本塁タッチアウトとなり、追加点を挙げることはできなかった。
1-0でサンディーバがリードしたまま迎えた6回裏、Brave Beariesはこの回先頭の1番・村井彩乃が四球を選び、出塁。2番・中村白の一・二塁間を抜く安打で一塁走者が一気に三塁を狙い、タイミングはアウトかと思われたが、送球がレフト寄りに逸れたこともあり、間一髪セーフ。打った中村白も二塁まで進塁し、無死二・三塁とチャンスを広げた。3番・杉山まれいも四球で歩き、無死満塁とし、4番・安井聖梨奈を打席に迎えるという「絶好のチャンス」を迎え、「主砲」のバットに期待がかかったが、安井聖梨奈は空振り三振。続く5番・尾西未紗のセカンドゴロが最悪のホームゲッツーとなり、無得点。このチャンスでの逆転を信じ、膨れ上がった三塁側満員のスタンドの期待と大声援は一瞬にしてしぼんでしまった。
(※6回裏、Brave Beariesは無死満塁の「絶好のチャンス」をつかんだが……)
これで試合の流れが変わってしまったか、7回表、5回途中からリリーフし、好投していた山田夏生がつかまってしまい、二死走者なしから3番・山田恵里を四球で歩かせ、4番・松畑美希にセンター前に運ばれ、5番・林佑季がレフトスタンドへ勝負を決めるスリーランホームラン。この「一発」で粘るBrave Beariesの息の根を止めた。
(※7回表、サンディーバは「頼れるキャプテン」林佑季が勝負を決めるスリーランを放つ)
Brave Beariesもスタンドを埋め尽くした大応援団の熱い声援に応え、その裏、代わった岡村奈々に3本の長短打を集中し、2点を返す粘りを見せ、なお二死一・二塁と「長打が出れば同点」「ホームランが出れば逆転サヨナラ」の場面を作ったが反撃もここまで。最後は再出場した小薗美希に抑えられ、あと一歩及ばず「2勝目」を挙げることはできなかった。
|
pc