※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第5節 20170604日()SGホールディングス VS 豊田自動織機

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【SGH】カーヤ・パーナビー
敗戦投手【豊田織機】ケイラニ・リケッツ
打撃成績 【豊田織機】 
【SGH】 
バッテリー
豊田織機栗田美穂、●ケイラニ・リケッツ-ケイリン・キャスティーヨ
SGH加藤あずさ、○カーヤ・パーナビー-山科真里奈

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第50回日本女子ソフトボールリーグ1部」第5節京都大会第2日第2試合は、ここまで6勝4敗の同率4位、「初」の決勝トーナメント進出へ向け、「ホーム」でさらに勝ち星を積み重ねたいSGホールディングス ギャラクシースターズと、同じく6勝4敗の同率4位、上位を争う「ライバル」を「直接対決」で叩き、決勝トーナメント進出「圏内」をキープしたまま、前半戦を折り返したい豊田自動織機 シャイニングベガが対戦した。
 
 ギャラクシースターズの先発は加藤あずさ。初回、三者凡退の快調な滑り出しを見せると、その裏、シャイニングベガは栗田美穂の先発と見せかけ、5番・DPに入っていたケイラニ・リケッツがピッチャーの守備を兼務。「実質的な先発投手」となり、こちらもギャラクシースターズの攻撃を三者凡退に抑え、まずは順調な立ち上がりを見せた。
 
 両チーム無得点のまま、迎えた4回表、シャイニングベガは、この回先頭の2番・横野涼がセンター前ヒットで出塁。3番・中森菜摘が手堅く送り、一死二塁と得点圏に走者を進め、二死後、5番・ケイラニ・リケッツが四球で歩き、一・二塁。ここで6番・佐藤光紗がしぶとくショート後方に落とすタイムリーを放ち、二塁走者が生還。待望の先取点を挙げた。

(※シャイニングベガは4回表、佐藤光紗のタイムリーで先取点を挙げる)
 
 一方、ギャラクシースターズは2回裏、3回裏、4回裏と安打は出るものの、いずれも散発。このままシャイニングベガが押し切るかと思われた終盤6回裏、試合は意外なところから「綻び」を見せ、ギャラクシースターズはこの回先頭の1番・柳瀬友紀は平凡なピッチャーフライ。しかし、これをケイラニ・リケッツが「まさか……」の落球。次打者は三振に斬って取ったものの、3番・ステーシー・ポーターに死球を与えてしまい、4番・山科真里奈が「力」で運ぶレフト線ギリギリに落ちるポテンヒット。一死満塁と攻め立て、5番・増野瑠奈のショートゴロで本塁フォースアウトと思われたが、キャッチャー・ケイリン・キャスティーヨがこれを落球。まさかまさかの展開でギャラクシースターズが同点に追いついた。

 同点に追いついたギャラクシースターズは7回表から「エース」カーヤ・パーナビーを投入。試合は両チーム一歩も譲らず、1-1の同点のまま、延長タイブレーカーにもつれ込んだ。

 シャイニングベガは8回表、二死二・三塁と攻め立てたものの、ギャラクシースターズの「エース」カーヤ・パーナビーに3番・中森菜摘がサードフライに打ち取られ、無得点。
 
 その裏、ギャラクシースターズはタイブレーカーの走者を犠打で三塁へ進めると、3番・ステーシー・ポーターが勝負を避けられ、故意四球で一死一・三塁。ここで4番・山科真里奈が追い込まれながらも思い切り引っ張ると、強烈な打球がサード・洲鎌夏子のグラブをはじき、ファウルグラウンドを転々とする間に、三塁走者が歓喜のホームイン。劇的なサヨナラでギャラクシースターズが2-1で勝利を収めた。

(※延長8回裏、ギャラクシースターズは山科真里奈のサヨナラ安打で劇的勝利!)
 
 勝ったギャラクシースターズは「ホーム」開催の今節連勝。通算成績を7勝4敗とし、単独4位。「初」の決勝トーナメント進出へ向け、「圏内」である4位をキープし、前半戦を折り返した。
 
 敗れたシャイニングベガは6勝5敗。惜しい試合を落とし、同率5位に後退。後半戦での巻き返しを誓い、前半戦を終了した。

835
2017
6
4
06
04
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc