※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第4節 20170528日()豊田自動織機 VS 戸田中央総合病院

0 seconds of 2 hours, 25 minutes, 44 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:25:44
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【戸田中央】ジョーダン・テーラー
敗戦投手【豊田織機】栗田美穂
打撃成績 【戸田中央】 
【豊田織機】 
バッテリー
戸田中央五味彩華、○ジョーダン・テーラー-坂本結愛
豊田織機●栗田美穂-洲鎌夏子

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第50回日本女子ソフトボールリーグ1部」第4節刈谷大会第2日第2試合は、ここまで6勝2敗と好調、前日(5月27日/土)の日立 サンディーバ戦で完封勝利を収め、「ホームタウン」での連勝をめざす豊田自動織機 シャイニングベガと、前日のデンソー ブライトペガサス戦で今シーズン3勝目を挙げ、通算成績3勝5敗と徐々に調子を上げてきた戸田中央総合病院 Medicsが対戦した。
 
 先攻のMedicsは初回、シャイニングベガ・先発の栗田美穂の立ち上がりをとらえ、先頭打者・ブリトニー・サヴァンティーズが四球を選び、出塁、2番・坂本結愛への初球、一塁走者が大きな離塁をとり、それを刺そうとしたキャッチャー・洲鎌夏子が一塁へ送球。一塁走者はその逆を突き、そのまま二塁へ向かい、ディレードスチールが成功。無死二塁とチャンスを広げ、坂本結愛が手堅く送り、一死三塁。ここで3番・本間紀帆が初球を狙い、アウトコースのボールにうまくバットを合わせ、ライト前に運ぶ先制のタイムリーヒット。先手を取り、幸先の良いスタートを切った。

(※初回、Medicsは本間紀帆のタイムリーで先取点!)
 
 シャイニングベガもその裏、先発・五味彩華を攻め、1番・横野涼がサード前にセーフティーバントを決め、出塁。一死後、3番・中森菜摘のライトフライで一塁走者がタッチアップから二塁を狙うと、これを刺そうとしたライト・本間紀帆の二塁送球が逸れる間に一気に三塁まで進塁。続く4番・洲鎌夏子が四球を選び、一・三塁とチャンスを広げ、一塁走者がすかさず盗塁。二・三塁と攻め立てたが、5番・ケイラニ・リケッツが見逃し三振に倒れ、無得点に終わった。
 
 1点をリードしたMedicsは3回裏、先発・五味彩華に代え、「エース」ジョーダン・テーラーを投入。その代わり端、2本の安打を浴び、一死一・二塁のピンチを招いたが、4番・洲鎌夏子、5番・ケイラニ・リケッツを連続三振に斬って取り、このピンチを切り抜けた。
 
 Medicsが1点をリードしたまま、試合は終盤を迎え、6回表、 Medicsはこの回先頭の3番・本間紀帆が三遊間を抜く安打で出塁。4番・小沢佳那子はストレートのフォアボール。無死一・二塁とし、ショートゴロ、犠打で二死二・三塁とした後、7番・上原依万里が三遊間を破るタイムリー。三塁走者を迎え入れ、貴重な追加点を挙げた。
 
 このリードを3回からロングリーフした「エース」ジョーダン・テーラーが守り切り、シャイニングベガ打線を完全にシャットアウト。走者は出すものの、決定打を許さず、2-0で勝利を収め、今節連勝。通算成績を4勝5敗とし、勝率5割復帰も目の前。決勝トーナメント進出の「常連」シャイニングベガを破り、上位争いに割って入る勢いだ。シーズン開幕当初は、なかなか投打の歯車が噛み合わず、勝ち星を挙げることができずにいたが、試合を重ねるごとに「監督」と「選手」の間に「確かな信頼関係」が芽生えてきていると感じる。若手中心のチームで人数も多く、全員がベンチ入りできないという、独特の「チーム事情」があるが、試合に出ている選手が、ベンチ入りすることのできない選手の「想い」まで背負って戦うという「覚悟」や「心意気」のようなものが感じられ、それが結果に結びつきはじめている。次節(第5節)は「ホーム」となる埼玉県川口市での開催。この勢いで一気に勝ち星を伸ばしていきたいところだ。
 
 敗れたシャイニングベガは今節1勝1敗。「ホームタウン」での開催で、「勢い」は感じられたが、この試合では地元の熱い声援に応えることができず、無念の完封負け。6回裏、二死から6番・佐藤光紗、7番・高坂香月の連打等で二死二・三塁と「一打同点」のチャンスを作ったが、代打・ケイリン・キャスティーヨがショートゴロに倒れ、無得点。

(※6回裏、シャイニングベガは二死ながら二・三塁とし、「一打同点」のチャンスをつかんだが……)
 
 結局、Medicsの「エース」ジョーダン・テーラーをとらえられず、完封負け。「ホームタウン」での連勝はならなかったが、通算成績は6勝3敗、同率3位の好位置につけている。

823
2017
5
28
05
28
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc