※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第4節 20170528日()デンソー VS 日立

0 seconds of 2 hours, 31 minutes, 22 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:31:22
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【日立】岡村奈々
敗戦投手【デンソー】辰巳舞衣
打撃成績 【日立】《本》奥田茉優希
【デンソー】《本》川畑瞳
バッテリー
日立○岡村奈々、泉花穂-清原奈侑
デンソー●辰巳舞衣、近藤光-竹林綾香

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第50回日本女子ソフトボールリーグ1部」第4節刈谷大会第2日第1試合は、前日(5月27日/土)の戸田中央総合病院戦 Medicsで、最終回に追い上げを見せながら、あと1歩及ばず、3勝5敗と勝ち星を思うように伸ばせずにいるデンソー ブライトペガサスと、前日の豊田自動織機 シャイニングベガ戦で0-2の完封負け。通算成績4勝4敗、勝率5割に逆戻りしてしまった日立 サンディーバが対戦した。
 
 サンディーバは岡村奈々、ブライトペガサスは辰巳舞衣を先発に起用。ともに日本リーグデビューを飾ったばかりの「ルーキー」が先発するフレッシュな対決となった。
 先手を取ったのはブライトペガサス。2回裏、二死走者なしから8番・川畑瞳が、サンディーバの先発・岡村奈々が投じた4球目をしっかりととらえ、そのままレフトスタンドへ飛び込む先制のソロホームラン。ブライトペガサスは4試合ぶりに先取点を挙げ、この川畑瞳の一発でブライトペガサスが勢いづいたかと思われた。

(※2回裏、ブライトペガサスは川畑瞳のソロホームランで先制!)
 
 1点を追うサンディーバは4回表、代打・倉本美穂が二遊間を破る安打で出塁。7番・田邊奈那が四球を選び、無死一・二塁とチャンスを広げたが、8番・那須千春はショートゴロに倒れ、二塁走者が三塁フォースアウト。一死一・二塁となった後、9番・長谷川千尋の二遊間を抜くタイムリーで二塁走者が生還。同点に追いつくと、この試合1番に起用された奥田茉優希が積極的に初球を狙い、鋭くバットを振り抜くと、ライナー性の当たりはセンターの頭上を越える「文句なし」の逆転スリーランホームラン。この回一挙4点を奪い、逆転に成功した。

(※4回表、サンディーバは1-1の同点から奥田茉優希が勝ち越しのスリーランホームランを放つ!)
 
 このままでは終われないブライトペガサスは5回裏、この回先頭の9番・増山由梨が一・二塁間を抜くヒットで出塁すると、1番・安藤千恵がセンターへはじき返す安打で無死一・二塁の反撃機をつかみ、ここでサンディーバベンチは岡村奈々に代え、泉花穂を投入。2番・榎本千波が犠打でしっかりと送り、3番・田中真紀子の四球で一死満塁とし、4番・テイラー・エドワーズがツーストライクと追い込まれながらも、センターへの犠牲フライを打ち上げ、三塁走者がタッチアップから生還。1点を返し、2点差に詰め寄り、なお二死二・三塁の「一打同点」のチャンスが続き、5番・松木瑛里が四球で満塁と攻め立てたが、6番・江口未来子がファーストライナーに倒れ、反撃もここまで。6回裏の無死一・二塁のチャンスも活かせず、最終回は期待のクリーンアップトリオが三者凡退に倒れ、先手を奪いながら逆転負けを喫した。

 勝ったサンディーバは5勝4敗。1点を先制され、初先発の「ルーキー」に序盤抑えられる「嫌な展開」の試合となったが、4回表の集中打で逆転。投げては、先発・岡村奈々がソロホームランを浴び、1点を失いはしたものの、持ち前の「速球」を軸とした「力強い投球」を披露。5回裏の無死一・二塁の場面で代わった泉花穂も、代わり端に失点はしたものの、緩急を巧みに使い分ける投球でブライトペガサス打線を1安打に抑え込み、リリーフの役割をしっかりと果たし、逃げ切り。このところチームの「救世主」的存在となっている「シンデレラガール」が、この試合でも「持ち味」を十分に発揮し、勝利に貢献した。

 敗れたブライトペガサスは3勝6敗。上位を狙うには厳しい状況となってしまっているが、深刻だった打撃不振も今節は2試合で13安打と徐々に当たりが戻ってきた感がある。安定感のある左腕・近藤光、球威・球速はあるエイミー・クレイガ-の使い方次第では、まだまだ巻き返しのチャンスはある。ここからどうチームを立て直していくのか、注目したいところだ。

822
2017
5
28
05
28
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc