819
pc
1部リーグ 第4節 2017年05月28日(日)日本精工 VS SGホールディングス
後攻

日本精工
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
SGH | | | | | | | | | | | | | | | |
日本精工 | | | | | | | | | | | | | | | |
2017年05月28日(日) 13:50 スタルヒン球場
先攻

SGホールディングス
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【SGH】カーヤ・パーナビー | 敗戦投手 | 【日本精工】藤嶋涼菜 | 打撃成績 | 【SGH】 | 【日本精工】《二》村井彩乃 |
バッテリー |
---|
SGH | ○カーヤ・パーナビー-山科真里奈 | 日本精工 | ●藤嶋涼菜―馬場未波 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第50回日本女子ソフトボールリーグ1部」第4節北海道大会第2日第2試合は、ここまで1勝7敗、最下位に低迷し、「2部リーグ降格」の危機に瀕している日本精工 Brave Beariesと、前日、「連覇」を狙うトヨタ自動車 レッドテリアーズを破る大金星を挙げ、通算成績を4勝4敗の勝率5割に戻し、上位争いに割り込む勢いのSGホールディングス ギャラクシースターズが対戦した。
ギャラクシースターズは初回、Brave Beariesの先発・藤嶋涼菜の立ち上がりを攻め、1番・柳瀬友紀が四球を選び、出塁。2番・立川夏波は走者を進めることができず、空振り三振に終わり、一死となったが、3番・ステーシー・ポーターが一・二塁間を破る安打を放ち、一・二塁とチャンスを広げた。しかし、4番・山科真里奈のショートライナーで二塁走者が飛び出してしまい、ダブルプレー。一瞬にして先制のチャンスを潰してしまった。
3回までギャラクシースターズの先発・カーヤ・パーナビーに内野安打1本に抑えられていたBrave Beariesは4回裏、一死から4番・松田愛実が二遊間を抜く安打で出塁すると、5番・村井彩乃が左中間を破る二塁打。一死二・三塁と攻め立てたが、代打・尾西未紗が空振り三振、7番・高岡佑衣がサードゴロに倒れ、無得点に終わった。
(※Brave Beariesは4回裏、一死二・三塁の先制機をつかんだが……無得点に終わる)
その後は、ギャラクシースターズ・カーヤ・パーナビー、Brave bearies・藤嶋涼菜、両投手が好投。ともにチャンスらしいチャンスもないまま、ゼロ行進が続き、0-0のまま、延長タイブレーカーに突入した。
ギャラクシースターズは8回表、タイブレーカーの走者を二塁に置き、6番・土肥里奈が四球を選び、無死一・二塁。7番・中島香澄がレフト前ヒットを放つと、二塁走者が一気にホームを狙ったが、途中出場のレフト・穐山奈央の「レーザービーム」で本塁タッチアウト。一死一・二塁となった後、8番・兵頭花帆もレフト前に運び、満塁。9番・岩城祐紀の打球はファーストゴロとなり、「ホームゲッツーか……」と思われたが、この打球の処理を焦ったファースト・安井聖梨奈が本塁へ悪送球。三塁走者がホームを踏み、あっけなく試合の均衡が破れ、ギャラクシースターズに先制点がもたらされると、なお続く一死満塁のチャンスに1番・柳瀬友紀がキッチリとセンターへ犠牲フライを打ち上げ、三塁走者が生還。この回2点を挙げ、勝負を決めた。
(※ギャラクシースターズは延長8回表、相手守備の乱れと「キャプテン」柳瀬友紀の犠飛で2点を先制)
その裏、Brave Beariesも2つの内野ゴロでタイブレーカーの走者を迎え入れ、1点を返す粘りを見せ、4番・松田愛実の四球、5番・村井彩乃の三遊間深く転がすショート内野安打で二死一・二塁の「一打同点」「長打が出れば逆転サヨナラ」の場面を作ったが、6番・杉山まれいが見逃し三振に倒れ、ゲームセット。2-1で逃げ切り、今節連勝。通算成績を5勝4敗とし、上位争いに踏み止まった。
敗れたBrave Beariesは1勝8敗。この試合では「エース」藤嶋涼菜が好投。ギャラクシースターズ打線を7回まで被安打2・無失点と踏ん張ったが、打線の援護がなく、延長タイブレーカーの末に力尽き、打線もギャラクシースターズの「エース」カーヤ・パーナビーから6安打を放ったものの、15三振を喫し、「つながり」を欠き、1点を返すのが精一杯。好ゲームを演じながら、またしても勝利をつかむことはできなかった。 |
pc