※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第4節 20170527日()トヨタ自動車 VS SGホールディングス

0 seconds of 2 hours, 25 minutes, 6 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:25:06
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【SGH】カーヤ・パーナビー
敗戦投手【トヨタ】平原かすみ
打撃成績 【SGH】《本》増野瑠奈
【トヨタ】《三》坂元令奈《二》鈴木鮎美②
バッテリー
SGH○カーヤ・パーナビー-山科真里奈
トヨタ●平原かすみ、田内愛絵里-馬場今日子、峰幸代

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第50回日本女子ソフトボールリーグ1部」第4節北海道大会第1日第2試合は、前節の日立 サンディーバ戦で今シーズン初黒星を喫し、通算成績6勝1敗と首位争いから一歩後退したトヨタ自動車 レッドテリアーズと、ここまで3勝4敗の同率6位、「上位進出」を狙うにはもう負けられないSGホールディングス ギャラクシースターズが対戦した。

 レッドテリアーズの先発は平原かすみ。翌日(5月28日/日)に控える「宿敵」ビックカメラ高崎 BEE QUEENとの「首位決戦」をにらみ、「絶対的エース」モニカ・アボットを温存する策に出た。しかし……これが思わぬ展開を引き起こすことになる。
 ギャラクシースターズはその平原かすみの立ち上がりをとらえ、1番・柳瀬友紀がセンター前ヒットで出塁。続く2番・立川夏波に追い込みながら四球を与えてしまい、無死一・二塁。3番・ステーシー・ポーターはセンターフライに倒れ、一死となったものの、4番・山科真里奈にも四球を与えてしまい、満塁。ここで5番・増野瑠奈が8球粘った末に、レフトスタンドへ運ぶ満塁ホームラン。日本リーグデビューから9年目、「初めてのホームラン」が満塁ホームランという「大仕事」をやってのけ、ギャラクシースターズが「王者」レッドテリアーズに強烈な「先制パンチ」をお見舞いし、一挙4点を奪う「予想外」の展開となった。

(※初回、ギャラクシースターズは増野瑠奈の「グランドスラム」で一挙4点を先制!)
 
 一方、レッドテリアーズは初回には3番・坂元令奈がセカンド内野安打、2回裏には、7番・鈴木鮎美が右中間を破る二塁打を放ったものの、いずれも二死からで得点に結びつけられず、降りしきる雨の中、細心の注意を払って丁寧なピッチングを続けるギャラクシースターズの「エース」カーヤ・パーナビーをとらえられず、得点を挙げることができない。
 
 逆にギャラクシースターズは4回表、5番・増野瑠奈、6番・土肥里奈の連打から追加点のチャンスをつかみ、7番・兵頭花帆の送りバントで一死二・三塁とした後、8番・中島香澄がセンター前にはじき返すタイムリー。貴重な追加点を挙げ、5点差にリードを広げた。
 
 5点をリードされたレッドテリアーズは、ようやく6回裏、相手のエラーから二死二塁の反撃機をつかみ、3番・坂元令奈がライトへのタイムリースリーベース。チームを引っ張る「キャプテン」が「王者の意地」を見せる一打を放ち、1点を返した。

(※6回裏、レッドテリアーズは「キャプテン」坂元令奈が「意地」のタイムリースリーベースを放ち、1点を返す)
 
 「キャプテン」の一打で1点を返した「王者」レッドテリアーズだが、反撃もここまで。「絶対的エース」モニカ・アボットを温存したまま、2敗目を喫し、通算成績5勝2敗。首位争いからまた一歩後退してしまった。
 
 勝ったギャラクシースターズは4勝4敗。降りしきる雨の中、「王者」を撃破し、5-1で快勝。上位争いに踏み止まる貴重な勝利を挙げた。

813
2017
5
27
05
27
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc