※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第2節 20170514日()伊予銀行 VS 戸田中央総合病院

0 seconds of 2 hours, 2 minutes, 5 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:02:05
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【戸田中央】ジョーダン・テーラー
敗戦投手【伊予銀行】内海花菜
打撃成績 【戸田中央】《三》園田未紗《二》本間紀帆
【伊予銀行】《二》對馬弥子
バッテリー
戸田中央○ジョーダン・テーラー、大平未沙稀-坂本結愛
伊予銀行●内海花菜、山口清楓、庄司奈々、内海花菜-二宮はな、池田千沙、二宮はな

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第50回日本女子ソフトボールリーグ1部」第2節・岐阜大会・第2日第1試合は、ここまで2勝2敗の勝率5割、上位チームとも「互角」の試合を演じている伊予銀行 VERTZと、開幕から未だ勝ち星なく、4連敗と苦しむ戸田中央総合病院 Medicsが対戦した。
 
 先攻のMedicsは初回、VERTZ・先発の左腕・内海花菜の立ち上がりを攻め、1番・ブリトニー・サヴァンティーズがライト前に落ちるヒット。この打球の処理を誤る間に打者走者が二塁まで進み、2番・坂本結愛が確実に犠打で送り、一死三塁とすると、3番・本間紀帆が二遊間を破るタイムリーを放ち、幸先よく先取点を挙げた。
 
 VERTZもその裏、すぐに反撃。Medics・先発のジョーダン・テーラーから1番・照喜名真季がレフト前ヒットを放ち、2番・松成あゆみが手堅く送り、一死二塁と得点圏に走者を進めた。ここで3番・對馬弥子がレフトオーバーのタイムリーツーベースを放ち、二塁走者が生還。「頼れるキャプテン」の一打で同点に追いついた。

(※初回、1点を先制されたVERTZは「キャプテン」對馬弥子が同点の二塁打を放つ!)
 
 1-1の同点で迎えた4回表、Medicsはこの回先頭の3番・本間紀帆が右中間を破る二塁打。4番・小沢佳那子の犠打で走者を三塁へ進め、5番・長谷川優理がフルカウントからヒットエンドランを決め、三塁走者が生還。1点を勝ち越した。

(※Medicsは4回表、一死三塁から長谷川優理がヒットエンドランを決め、三塁走者が生還)
 
 1点のリードをもらったMedicsの先発・ジョーダン・テーラーは、4回、5回、6回と一人の走者も許さぬパーフェクトピッチング。リードを保ったまま、2番手・大平未沙稀にバトンを渡すと、大平未沙稀も最終回、懸命の反撃を試みるVERTZ打線を三者凡退に抑え、2-1で逃げ切り、嬉しい今シーズン初勝利。通算成績を1勝4敗とした。
 
 敗れたVERTZは2勝3敗。「互角」の試合を演じてはいるものの、「勝ち切る」ことができずにいる。昨シーズンも第2節までに3本のサヨナラホームランで3勝を挙げる「ミラクル」を演じながら、その後は2勝しか上積みができず、入替戦に回った「苦い経験」がある。「互角の戦い」「善戦」に満足することなく、貪欲に勝利をつかみとり、昨年の二の舞だけは避けたいところだ。

796
2017
5
14
05
14
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc