788
pc
1部リーグ 第2節 2017年05月15日(月)日本精工 VS デンソー
後攻

日本精工
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
デンソー | | | | | | | | | | | | | | | |
日本精工 | | | | | | | | | | | | | | | |
2017年05月15日(月) 10:30 豊田市運動公園野球場
先攻

デンソー
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【デンソー】近藤光 | 敗戦投手 | 【日本精工】藤嶋涼菜 | 打撃成績 | 【デンソー】《二》巽麗菜 | 【日本精工】《二》松田愛実 |
バッテリー |
---|
デンソー | ○近藤光-鬼澤麻純 | 日本精工 | ●藤嶋涼菜-馬場未波 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第50回日本女子ソフトボールリーグ1部」第2節豊田大会は、大会初日が雨のため、順延となり、予備日(15日/月)を使用して日程を消化。開幕から勝ち星なしの4連敗、早く「初勝利」がほしい日本精工 Brave Beariesと開幕節で勝利を挙げた後、3試合連続の完封負けと打線が振るわず、1勝3敗のデンソー ブライトペガサスが対戦した。
ブライトペガサスは2回表、Brave Bearies・先発の藤嶋涼菜を攻め、5番・江口未来子がライト前ヒットで出塁すると、6番・川畑瞳が走者を進められずに追い込まれた後、しぶとくレフト前に落とし、無死一・二塁。7番・榎本千奈美のバントが一塁線ギリギリに転がり、ファースト・安井聖梨奈が「ファウルになる」と見送ったが、フェアグラウンドで打球が止まり、無死満塁。絶好の先制機を迎えたが、8番・鬼澤麻純のサードゴロが5-2-3と転送されるダブルプレーとなり、最悪のホームゲッツー。9番・山根すずかも空振り三振に倒れ、絶好のチャンスを潰してしまった。
ブライトペガサスは続く3回表にも、一死から2番・巽麗菜が左中間を破るツーベースを放ち、出塁したが、後続がサードゴロ、ライトファウルフライに倒れ、無得点。毎回のように塁上を走者が賑わしながら、どうしても得点に結びつけることができない。
一方、Brave Beariesもその裏、二死から6番・瀧中美緒がチーム初安打となる三塁内野安打を放ち、パスボールで二塁へ進塁。ここで7番・杉山まれいが痛烈な当たりを放ったが、ファースト・田中真紀子がこれを好捕。得点を挙げることができず、4回裏にも、3番・村井彩乃が絶妙なセーフティーバントを決め、次打者のサードゴロの間に二塁に進んだが、代打・新美天理がセカンドファウルフライに倒れ、こちらも「あと一本」が出ず、先取点を奪うことができない。
両チーム無得点のまま、迎えた5回表、ブライトペガサスは、一死から1番・増山由梨がスラップでレフト前に落とすヒットで出塁。途中出場の2番・松木瑛里がセーフティー気味のバントで走者を二塁へ進め、3番・田中真紀子がセンター前にはじき返すタイムリー。チームをまとめ、引っ張る「キャプテン」の一打で、ブライトペガサスがようやく先取点を挙げた。
(※5回表、ブライトペガサスは「キャプテン」田中真紀子のタイムリーで先制!)
守っては、先発・近藤光が6回までBrave Bearies打線をわずか2安打に抑える力投。最終回、一死から4番・松田愛実に左中間を破るツーベースを浴びたものの、代打・須貝素美をショートフライに打ち取り、6番・瀧中美緒のファウルフライをショート・山根がダイビングキャッチ。素晴らしいプレーで最後の打者を打ち取り、1-0の完封勝ち。開幕節以来の勝利を挙げ、連敗を「3」でストップ。通算成績を2勝3敗とした。
敗れたBrave Beariesは、開幕から勝ち星なしの5連敗。エース・藤嶋涼菜が毎回のように走者を背負いながらも辛抱に辛抱を重ねるピッチングで打線の援護を待ったが報われず……。最終回、懸命の反撃を試み、4番・松田愛実のツーベースヒットで「一打同点」「ホームランが出れば逆転サヨナラ」の場面を作ったが、「あと一本」が出ず、悔しい完封負けを喫した。
(※Brave Beariesは最終回、松田愛実の二塁打で「一打同点」「本塁打が出れば逆転サヨナラ」の場面を作ったが……得点ならず)
|
pc