※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 開幕節 20170423日()デンソー VS Honda

0 seconds of 2 hours, 25 minutes, 40 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:25:40
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【デンソー】エイミー・クレイガー
敗戦投手【ホンダ】福井遥香
打撃成績 【ホンダ】《二》サマンサ・フェーガン、佐野由貴美
【デンソー】《本》竹林綾香、巽麗菜《二》山澤葵
バッテリー
ホンダジェイリン・フォード、●福井遥香、長谷川朋子、金尾和美-田井静華
デンソー○エイミー・クレイガー、近藤光-竹林綾香、鬼澤麻純

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部開幕節第2日第2試合は、昨シーズン「最終戦に勝てば決勝トーナメント進出」というところまでいきながら勝利を逃し、5位に終わったデンソー ブライトペガサスと、前年6位、その最終戦でデンソー ブライトペガサスの決勝トーナメント進出の「夢」を打ち砕いた「因縁の相手」Honda Revertaが対戦した。
 
 Revertaがジェイリン・フォード、ブライトペガサスがエイミー・クレイガ-、ともに「新戦力」として加入した新外国人投手を先発に立て、はじまった試合は、立ち上がりから荒れ模様の試合展開となった。
 
 先攻のRevertaは初回、1番・森山遥菜が初球を狙い、三塁強襲安打。一死後、3番・胡子路代が四球で歩き、4番・芝崎恵梨が詰まりながらもセンター前にポテンヒット。満塁と攻め立て、5番・佐野由貴美は浅いレフトフライに倒れ、二死となったものの、6番・又吉薫が押し出しの四球を選び、まず1点を先制。続く7番・サマンサ・フェーガンがセオリー通り、四球の後の初球を狙い打ち。左中間を破るタイムリーツーベースを放ち、二者生還。鮮やかな先制パンチを浴びせ、いきなり3点を先制した。

(※初回、Revertaはサマンサ・フェーガンのタイムリーツーベース等で3点を先制)
 
 しかし、その裏、期待の新外国人・ジェイリン・フォードがピリッとしない。先頭打者・増山由梨を簡単に四球で歩かせ、犠打で二塁へ進塁した後、3番・竹林綾香がレフトスタンドへツーランホームラン。スタンドに詰めかけた大応援団を沸かせ、試合の流れを一変させる「一発」を放ち、すぐに2点を返した。
 
 この「一発」で息を吹き返したブライトペガサスは3回裏、1番・増山由梨が四球を選び、出塁。すかさず盗塁で揺さぶりをかけ、捕手の悪送球を誘い、一気に三塁まで進塁。一死後、代わった福井遥香から3番・竹林綾香が四球を選び、一・三塁とチャンスを広げ、4番・テイラー・エドワーズのショートゴロの間に、三塁走者・増山由梨が判断良く本塁を陥れ、同点。試合を振り出しに戻すと、4回裏には、四球、送りバントで一死二塁とし、9番・巽麗菜が右中間最深部に突き刺す勝ち越しのツーランホームラン。大応援団を狂喜乱舞させる会心の本塁打を放ち、この試合初めてリードを奪った。

(※4回裏、ブライトペガサスは伏兵・巽麗菜のツーランホームランで逆転に成功)
 
 2点のリードを奪ったブライトペガサスは5回表から左腕・近藤光を投入。Revertaも最後まで粘り、最終回、二死一塁から5番・佐野由貴美の二塁打で1点差まで追い上げ、なお二死二塁の「一打同点」のチャンスが続いたが、代打・大塚友紀がサードゴロに倒れ、万事休す。ブライトペガサスが5-4で逃げ切り、開幕初戦を勝利で飾った。

774
2017
4
23
04
23
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc