773
pc
1部リーグ 開幕節 2017年04月23日(日)戸田中央総合病院 VS SGホールディングス
後攻

戸田中央総合病院
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
SGH | | | | | | | | | | | | | | | |
戸田中央 | | | | | | | | | | | | | | | |
2017年04月23日(日) 10:30 ナゴヤドーム
先攻

SGホールディングス
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【SGH】カーヤ・パーナビー | 敗戦投手 | 【戸田中央】ジョーダン・テーラー | 打撃成績 | 【SGH】《本》柳瀬友紀《二》田中瑠莉 | 【戸田中央】《本》ブリトニー・サヴァンティーズ |
バッテリー |
---|
SGH | ○カーヤ・パーナビー-山科真里奈 | 戸田中央 | ●ジョーダン・テーラー-坂本結愛 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 創立50周年の記念すべきシーズンを迎えた「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部開幕節第2日第1試合は、昨シーズン10位と苦しみ、田上美和新監督を迎え、新体制で臨む戸田中央総合病院 Medicsと、前年9位、こちらも小林良美新監督を招聘し、新たなスタートを切ったSGホールディングス ギャラクシースターズが対戦した。
先攻のギャラクシースターズは初回、かつて「アメリカ代表」に選出された経歴を持ち、デンソー所属時代には決勝トーナメント進出の立役者となった「新戦力」ジョーダン・テーラーの立ち上がりを攻め、一死から2番・田中瑠莉がライト線に落とす二塁打。3番・ステーシー・ポーターが故意四球で歩かされた後、4番・山科真里奈がセンター頭上をライナーで越えるタイムリー。当たりが良過ぎてシングルヒットになってしまったが、二塁走者を迎え入れ、1点を先制した。
ギャラクシースターズは続く2回表にも、2本の安打と四球で一死満塁のチャンスを迎えたが、3番・ステーシー・ポーター、4番・山科真里奈が連続三振。追加点を挙げることはできなかった。
一方、Medicsはギャラクシースターズ・先発のカーヤ・パーナビーを打ちあぐみ、4回まで三振振り逃げの走者を出したのみ。これも併殺でチャンスを潰し、5回裏二死までノーヒットに抑えられ、ようやく代打・本間紀帆がチーム初安打を放ったものの、後続なく無得点。打線がつながらず、得点に結びつけることができない。
追加点のほしいギャラクシースターズは終盤6回表、二死走者なしから9番・岩城祐紀が三塁強襲安打で出塁し、すかさず盗塁。二死ながら得点圏に走者を進めると、1番・柳瀬友紀が勝負を決めるツーランホームラン。3点差にリードを広げた。
(※6回表、ギャラクシースターズは「キャプテン」柳瀬友紀のツーランで2点を追加)
3点を追うMedicsはその裏、二死走者なしから、この試合、1番・DPに起用されていたブリトニー・サヴァンティーズが追撃のソロホームランを放ったが反撃もここまで。1-3で敗れ、開幕初戦を勝利で飾ることはできなかった。
(※6回裏、Medicsはブリトニー・サヴァンティーズがソロホームランを放ったが反撃もここまで)
|
pc