プラチナ 2024年11月03日(日)厚木SC VS VONDS市原
厚木SC
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VONDS | |||||||||||||||
厚木SC |
2024年11月03日(日) 12:30 知覧平和公園 多目的球場
VONDS市原
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第57回日本女子ソフトボールリーグ」のクライマックスを飾る「順位決定節」が11月1日(金)、鹿児島県南九州市・知覧平和公園多目的球場で開幕。悪天候のため、第2日(11月2日/土)が雨天順延。予備日(11月4日/月・振替休日)までを使用して全日程を消化することとなり、この日(11月3日/日)は雨天順延となった第2日(11月2日/土)に予定されていた試合を実施。「日本リーグ優勝」を争う「Aブロック」第2試合は、ここまで1勝1敗の「プラチナセクション」1位・VONDS市原と、大会第1日(11月1日/金)のダブルヘッダーに連敗し、苦しい状況に追い込まれた「プラチナセクション」2位の厚木SCが対戦した。 この試合を落とすと「優勝決定戦進出」が厳しくなるVONDS市原は、初回から厚木SCの「エース」古屋英恵の立ち上がりを攻め、四球、犠打で得点圏に走者を進め、3番・紺野穂乃香が一・二塁間を破る安打を放ち、二塁走者が一気に本塁を狙ったが……本塁寸前タッチアウト! 厚木SCの堅守に阻まれ、先制のチャンスを逃してしまった。 一方、厚木SCもVONDS市原の「エース」高田香を果敢に攻め、初回こそ三者凡退に終わったものの、2回裏の一死一・二塁、3回裏の一死三塁、4回裏の二死一・二塁、5回裏、6回裏の二死二塁と毎回のように得点圏に走者を進めながら「あと一本」が出ず……両チーム無得点のまま、試合は延長タイブレークに突入した。 延長タイブレークに入った8回表、VONDS市原は犠打、死球、盗塁、野手選択で一死満塁とし、2番・郡司美友の内野安打で勝ち越すと、3番・紺野穂乃香、5番・加藤花澄のタイムリー、6番・小野寺萌の適時二塁打で一挙6点を奪い、勝利を決定づけ た。 ![]() (※VONDS市原は延長8回表、怒涛の攻めを見せ、大量6点を奪う!) 厚木SCもその裏、二死から5番・鈴木満梨佳が「執念」のショート内野安打。最後まで粘りを見せたが、後続が空振り三振に倒れ、勝負は決した。 勝ったVONDS市原は「順位決定節」Aブロック2勝1敗。この後の第3試合でMORI ALL WAVE KANOYAが勝てば「優勝決定戦」進出が決定する。 敗れた厚木SCは「順位決定節」Aブロック3戦全敗。前年の9位から大きく順位を上げ、「日本リーグ優勝」を争う、この「順位決定節」Aブロックに駒を進めたが、レギュラーシーズンのような戦いができず……「3位決定戦」に回ることになった。 ![]() (※厚木SCはチーム一丸の戦いを見せてくれたが……3戦全敗に終わった) |