プラチナ 20241101日()靜甲 VS ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校

RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【靜甲】望月 ひより
敗戦投手【ルネス紅葉】小林 美紅
打撃成績 【ルネス紅葉】 
【靜甲】《二》半田 由佳
バッテリー
ルネス紅葉●小林 美紅-鈴木 真央
靜甲豊田 彩乃、東野 真咲、○望月 ひより-豊田 未有羽

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第57回日本女子ソフトボールリーグ」のクライマックスを飾る「順位決定節」が11月1日(金)、鹿児島県南九州市・知覧平和公園多目的球場で開幕を迎え、「9位~12位」を決定する「Cブロック」第1試合は、「プラチナセクション」5位の靜甲と、「サファイアセクション」最下位のルネス紅葉スポーツ柔整専門学校が対戦した。
 
 試合はルネス紅葉スポーツ柔整専門学校・小林美紅が8安打されながらも「決定打」を許さず、靜甲打線を無得点に封じれば、靜甲は先発・豊田彩乃、東野真咲とつなぐ継投策で対抗。両チーム得点できないまま、試合は延長タイブレークへともつれ込んだ。
 
 延長8回表、靜甲は2番手・東野真咲から3番手・望月ひよりに投手交代。その望月ひよりがタイブレークの走者を進めることすら許さず、送りバント失敗のキャッチャーファウルフライ、連続三振に打ち取り、得点を許さず、その裏の攻撃を迎えたものの、靜甲もタイブレークの走者を進めることができず無得点。延長9回表、ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校の攻撃はこの回先頭の1番・齋藤愛里がレフト前ヒットを放ち、無死一・三塁と攻め立て、一塁走者がすかさず盗塁。二・三塁とさらにチャンスを広げたが、後続がサードライナー、ファーストゴロで三塁走者が本塁タッチアウト、空振りの三振と絶好機を活かせず……無得点に終わってしまった。 

 靜甲はその裏、野手選択で無死一・三塁とした後、8番・伴野彩実がライトへ犠牲フライを打ち上げ、三塁走者がサヨナラのホームイン! 苦しみながらも初戦に勝利した。
 
 勝った靜甲は昨シーズン「念願」の日本リーグ優勝を果たし、今シーズンは「連覇」を狙ったシーズンだったが……レギュラーシーズン「プラチナセクション」5位に終わり、この「順位決定節」Cブロックに回ることに……。この「Cブロック」で他を圧倒するような「強さ」を見せ、「来シーズン」につながる試合をしたいところだったが、この試合に関しては「消化不良」のレギュラーシーズンを「象徴」するような試合となってしまった。

(※靜甲は「連覇」を狙って臨んだシーズンだったのだが……)
 
 敗れたルネス紅葉スポーツ柔整専門学校は、後半戦再開後の「第3節」「第4節」で試合内容が格段に改善・向上。僅差の接戦を演じながらレギュラーシーズンは13戦全敗に終わってしまい、この「順位決定節」での今シーズン「初勝利」が期待されていたが……この試合も先発・小林美紅が好投しながら「あと一歩」のところで敗れ、待望久しい今シーズン初勝利はまたしても「お預け」となってしまった。

(※ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校は先発・小林美紅が好投したが……)

pc