プラチナ 20241101日()花王コスメ小田原 VS 平林金属

RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【花王コスメ】小森 美咲
敗戦投手【平林金属】橋口 紫織
打撃成績 【平林金属】《二》橋本 楓
【花王コスメ】《三》岡田 南
バッテリー
平林金属●橋口 紫織-野村 映実
花王コスメ栗原 ななみ、○小森 美咲-荻野 真鈴、松田 采弓

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第57回日本女子ソフトボールリーグ」のクライマックスを飾る「順位決定節」が11月1日(金)、鹿児島県南九州市・知覧平和公園多目的球場で開幕を迎え、「5位~8位」を決定する「Bブロック」第1試合は、「プラチナセクション」3位の平林金属 Peachblossomsと、「サファイアセクション」4位の花王コスメ小田原 フェニックスが対戦した。
 
 試合が動いたのは3回表、平林金属 Peachblossomsは、「サファイアセクション」防御率1位(防御率0.66)の花王コスメ小田原 フェニックスの「エース」栗原ななみを攻め、「チームの顔」であり、「看板打者」である2番・植村華がライト前ヒットを放ち、攻撃の突破口を開くと、3番・岡田望が二遊間安打で続き、無死一・二塁。一死後、5番・野村映実、6番・橋本楓の長短打で2点を先制した。
 
 しかし、花王コスメ小田原 フェニックスもその裏、すぐに反撃。平林金属 Peachblossomsの守備の乱れにつけ込み、まず1点を返し、なお一死二・三塁のチャンスが続き、4番・松田采弓がレフトへキッチリと犠牲フライを打ち上げ、三塁走者を迎え入れ、2-2の同点に追いついた。
 
 これで息を吹き返した花王コスメ小田原 フェニックスは5回裏にも安打、犠打、盗塁、敵失等で一死二・三塁とし、4番・松田采弓が今度はセンターへ犠牲フライを打ち上げ、三塁走者が生還。3-2と1点を勝ち越した。
 
 3回表に2点を先制した後、先発・栗原ななみから代わった小森美咲の前に無得点に抑えられていた平林金属 Peachblossomsは、ようやく6回表、相手守備の乱れから二死二塁の「一打同点」のチャンスをつかみ、3番・岡田望がセンター前にタイムリー! 3-3と試合を振り出しに戻した。
 
 3-3の同点のまま、迎えた最終回、花王コスメ小田原 フェニックスは一死から2番・酒井啓名がライト前ヒットで出塁すると、3番・岡田南がライト線を抜く三塁打! 一塁走者が一気に「サヨナラ」のホームを踏み、4-3で劇的なサヨナラ勝ちを収めた。

(※花王コスメ小田原 フェニックスが岡田南の劇的なサヨナラ打で初戦に勝利!)
 
 敗れた平林金属 Peachblossomsは「エース」橋口紫織が粘り強いピッチングを見せ、追いつ追われつのシーソーゲームを演じたが……あと一歩のところで敗れ、惜しい試合を落としてしまった。

(※平林金属 Peachblossomsの「エース」橋口紫織も粘り強く投げ抜いたが……)

pc