プラチナ 2024年11月01日(金)大和電機工業 VS VONDS市原
大和電機工業
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VONDS | |||||||||||||||
大和電機 |
2024年11月01日(金) 10:00 知覧平和公園 多目的球場
VONDS市原
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第57回日本女子ソフトボールリーグ」のクライマックスを飾る「順位決定節」が11月1日(金)、鹿児島県南九州市・知覧平和公園多目的球場で開幕を迎え、「日本リーグ優勝」を争う「Aブロック」第1試合は、「プラチナセクション」1位のVONDS市原と、「一昨年の日本リーグ覇者」であり、「サファイアセクション」2位でこの「順位決定節」Aブロックに駒を進めてきた大和電機工業が対戦した。 試合はVONDS市原が「プラチナセクション」投手ランキング1位、8勝2敗・防御率0.42・奪三振59の「エース」高田香を先発に立て、大和電機工業はチームの「大黒柱」大串都未希が先発。両チーム果敢に攻め、毎回のように走者が塁上を賑わせたが「走者は出しても決して本塁は踏ませない!」という強い「決意」と「覚悟」を感じさせる両エースの「気迫」のピッチングで得点を許さず、両チーム無得点のまま、試合は終盤6回表を迎えた。 VONDS市原は一死から3連続四死球で満塁とし、二死後、8番・吉田汐里が満塁の走者を一掃する右越適時三塁打! 膠着状態に陥っていた試合の均衡を破り、大きな大きな3点を先制した。 ![]() (※VONDS市原は6回表、試合の均衡を破り、待望の先取点!) 3点を先制された大和電機工業は最終回、この回先頭の7番・小川瑠奈が「執念」の内野安打。代打・森本華生の左中間への安打で無死一・二塁と攻め立てたが、「好投手」高田香の前に「あと一本」が出ず……完封負けを喫した。 勝ったVONDS市原は「プラチナセクション」1位の貫禄を見せ、「エース」高田香が9安打されながらも本塁は踏ませぬ「粘り」のピッチングで大和電機工業打線を完封! 打線もなかなか得点できずにいたが、終盤6回表に決定的な3点を奪い、快勝! 「優勝決定戦」進出へ向け、一歩前進した。 敗れた大和電機工業は「自慢」の強力打線が相手を上回る9安打を放ちながらVONDS市原の「エース」高田香から得点を奪えず、好投を続けていた大串都未希が終盤6回表、ついに力尽き……「大事な初戦」を落としてしまった。 ![]() (※大和電機工業・大串都未希も好投を見せたが……) |