プラチナ 2024年04月21日(日)厚木SC VS VONDS市原
厚木SC
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VONDS | |||||||||||||||
厚木SC |
2024年04月21日(日) 10:00 金沢市営専光寺ソフトボール場
VONDS市原
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第57回日本女子ソフトボールリーグ」は、石川県金沢市・金沢市営専光寺ソフトボール場を会場に、「プラチナセクション」「サファイアセクション」合同開催で「開幕」を迎えた。 「プラチナセクション」第1節・第2日第1試合は、前日(4月20日/土)の開幕戦で、昨シーズンの「日本リーグの覇者」靜甲に延長8回タイブレークにもつれ込む熱戦の末、3-2の逆転サヨナラ勝ちを収めたVONDS市原と、「エース候補」として期待される古屋英恵の被安打3・無失点(投球回数6回1/3)の好投もあり、ペヤングに3-0と快勝! ともに開幕戦を勝利で飾ったチーム同士の対戦となった。 先攻のVONDS市原は厚木SC・先発の古屋英恵を攻め、1番・塚本楓花が二遊間を抜く安打で出塁すると、すかさず盗塁。2番・郡司美友のピッチャー前へのバント安打で無死一・三塁とし、連続三振で二死となった後、5番・甲斐千夏の打席でダブルスチールを敢行。これが見事に決まり、1点を先取した。 これで勢いづいたVONDS市原は、続く2回表にも6番・紺野穂乃花のセンター前ヒット、犠打、死球で一死一・二塁とし、9番・千葉春海のレフト線を鋭く破る適時二塁打で塁上の走者を一掃。この回2点を追加し、序盤で3点のリードを奪った。 ![]() (※序盤はVONDS市原のペースで試合が進んでいたが……) 一方、厚木SCはその裏、VONDS市原の先発・渡邉双葉をとらえ、4番・江口奈那の一塁線を抜く安打、犠打で得点圏に走者を進め、二死後、7番・薦田未蘭が四球を選んでつなぎ、8番・柚原奈々穂が三塁強襲の適時二塁打を放ち、1点を返した。 VONDS市原が3-1と2点をリードしたまま、迎えた5回裏には、一死から内野安打で出塁した走者を犠打で手堅く送り、二死ながら得点圏に走者を進め、4番・江口奈那がライト線へタイムリー! 1点差に詰め寄った。6回裏には、またしても一死から安打で出塁した走者を犠打で二塁へ進め、9番・八黄地麻衣、1番・小山優理の長短打で2点を挙げ、逆転に成功! 4-3とこの試合初めてリードを奪った。 ![]() (※厚木SCは終盤鮮やかな逆転勝ち! 開幕連勝を飾った) 守っては、先発・古屋英恵が7安打され、得点されても辛抱強く傷口を広げることなく最小限で乗り切り、ビッグイニングを作らせず完投勝利。打線も二死となっても得点圏に走者を進める「堅実策」でタイムリーにつなげる……という勝負強さを見せ、鮮やかな逆転勝ち! 開幕「連勝」を飾り、「プラチナセクション」首位に立った。 敗れたVONDS市原は、開幕戦の靜甲戦に逆転サヨナラ勝ちを収めたが……この試合は信頼を置く、「強力投手陣」が3点のリードを守れず、逆転負け。「勝ちパターン」の試合を落とし、1勝1敗の五分の星で第1節を終えることになった。 |