この試合の動画配信はありません
サファイア 2023年09月03日(日)小泉病院 VS Citrine Ichinomiya
小泉病院
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Citrine | |||||||||||||||
小泉病院 |
2023年09月03日(日) 12:30 美原公園第2球場
Citrine Ichinomiya
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第56回日本女子ソフトボールリーグ」サファイアセクション第3節は、栃木県大田原市美原公園第2球場で行われた。 小泉病院 Blue Arrowsは、前日にYKKに勝って白星を先行させて2位に浮上した。連勝してさらに上積みしたいところ。2~5位が団子状態でひとつの勝ち負けで順位が入れ替わるだけに、前日敗れたCitrine Ichinomiyaも連敗は避けたい。 小泉病院 Blue Arrowsは1回裏、1番・井田芽衣が死球で出ると、セオリー通りに2番・佐々木彩葉が送る。すると3、4、5番が連続四球を選び、押し出しで井田芽衣がホームイン。ノーヒットで棚ボタの先制点となった。 小泉病院 Blue Arrowsの原田悠は、丁寧なピッチングでCitrine Ichinomiya打線を翻弄する。6回までに許したヒットは1本だけ。Citrine Ichinomiyaの先発・川原麻里も2回以降は立ち直り、こちらも中盤にかけて1安打ピッチングを見せた。 追加点が欲しい小泉病院 Blue Arrowsは、5回裏に再び3つの四死球で満塁とすると、今度は相手バッテリーがワイルドピッチ。代打で出ていた若森ゆずきが生還して、再びノーヒットで2点目が入った。 ![]() Citrine Ichinomiyaは最終回にようやく反撃のチャンスをつかむ。3番・宮本星南がレフト前ヒット。4番・森光眞子、5番・奥村涼もヒットで続き、満塁とする。ここで6番・森萌香の打球はピッチャーゴロでダブルプレーのピンチ。三塁ランナーは本塁フォースアウトになるものの、一塁への送球を落球。この間に判断よくスタートを切った森光眞子が二塁から生還した。これで1点差となり、一打逆転のシチュエーション。しかし、あと1本が出ずCitrine chinomiyaは苦杯を喫した。 ![]() これで小泉病院 Blue Arrowsは5勝3敗。首位の靜甲を追い上げて最終節の直接対決への期待が高まる。逆にCitrine Ichinomiyaは連敗で3勝6敗。2年連続の「順位決定節」Aブロック(両セクションの1位・2位で優勝を争うブロック)進出が遠のいてしまった。 |