プラチナ 2023年11月03日(金)VONDS市原 VS 靜甲
VONDS市原
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
靜甲 | |||||||||||||||
VONDS |
2023年11月03日(金) 12:30 尾道市御調ソフトボール球場
靜甲
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第56回日本女子ソフトボールリーグ」の最終順位を決定する「順位決定節」が、11月3日(金/祝)~5日(日)の3日間、広島県尾道市・尾道市御調ソフトボール球場を会場に開催され、「プラチナセクション」「サファイアセクション」の1位・2位により、「日本リーグ優勝」が争われる「Aブロック」第2試合は、レギュラーシーズン9勝4敗、「サファイアセクション」1位の靜甲と、11勝2敗で「プラチナセクション」2位のVONDS市原が対戦した。 この「順位決定節」は、各ブロック4チームによる「1回総当たり」のリーグ戦を実施し、そのリーグ戦の順位に基づき、3位と4位のチーム、1位と2位のチームが「最終順位決定戦」を行う試合方式が採用されている。 試合はVONDS市原・高田香、靜甲・山本すみれ、両エースの投げ合いとなり、息詰まる投手戦を展開。VONDS市原が2回裏の二死二塁、4回裏の二死一・二塁のチャンスを作るも無得点。靜甲も7回表、二死満塁と攻め立てたものの、「あと一本」が出ず……試合は両チーム無得点のまま、延長タイブレークに突入した。 延長8回は両チーム得点なく、迎えた9回表、靜甲はタイブレークの走者を犠打で三塁へ進めたが、後続が空振り三振、セカンドゴロに打ち取られ、無得点。VONDS市原の「エース」高田香が靜甲打線の前に立ちはだかり、得点を許さない。 ![]() (※VONDS市原の「エース」高田香は延長9回を無失点で投げ切った) VONDS市原はその裏、タイブレークの走者を進められず、一死となった後、4番・小林かな実がレフト線に安打を放ち、二塁走者が三塁へ進み、この送球間に打った小林かな実も二塁まで進塁。このチャンスに5番・小野寺萌が三塁強襲のサヨナラのタイムリーを放ち、延長9回に及ぶ「死闘」にピリオドを打った。 勝ったVONDS市原は「エース」高田香が被安打4・奪三振13の力投! 靜甲打線に最後まで得点を許さず、打線の援護を待ち、劇的なサヨナラ勝ちを収めた。 敗れた靜甲も「Wエース」の一人・山本すみれが被安打5・奪三振9と好投したが……こちらは打線の援護なく、完封負け。「プラチナセクション」「サファイアセクション」とも1位のチームが2位のチームに敗れるという「波乱」の展開となった。 ![]() (※靜甲・山本すみれも好投したが……打線の援護なく、完封負け) |