プラチナ 2023年10月17日(火)Citrine Ichinomiya VS 花王コスメ小田原
Citrine Ichinomiya
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
花王コスメ | |||||||||||||||
Citrine |
2023年10月17日(火) 14:30 天城ドーム
花王コスメ小田原
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第56回日本女子ソフトボールリーグ」予備節は、「交流節」(6月30日(金)・7月1日(土)/富山県富山市・岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場)で実施予定だった試合のうち、雨天順延となっていた2日目(7月1日/土)の試合を実施。静岡県伊豆市・天城ふるさと広場野球場、多目的グラウンド、天城ドームの3会場を使用し、開催された。 天城ドーム第3試合は、通算成績4勝8敗で「サファイアセクション」5位のCitrine Ichinomiyaと、この日ダブルヘッダーとなり、第2試合で小泉病院 Blue Arrowsとの延長タイブレークにもつれ込む熱戦を3-2で競り勝ち、5勝7敗、「プラチナセクション」4位の花王コスメ小田原 フェニックスが対戦した。 後攻のCitrine Ichinomiyaは初回、花王コスメ小田原 フェニックスの「エース」朝比奈さくらの立ち上がりを攻め、1番・仁科芽惟、2番・五十嵐綺羅良の連打で一塁走者が一気に三塁まで進塁。無死一・三塁とし、3番・宮本星南の中犠飛であっさり先制。続く4番・森光眞子がレフト線二塁打を放ち、一死二・三塁とチャンスを広げ、6番・奥村涼の右犠飛でこの回2点目。さらに7番・三宅萌里にもタイムリーが飛び出し、初回に3点を先制した。 Citrine Ichinomiyaは続く2回裏にも二死走者なしから1番・仁科芽惟、五十嵐綺羅良の長短打で1点を追加。4-0とリードを広げた。 この序盤のリードを先発・阿蘓七瑚が6回まで6安打されながらも1失点で耐え忍び、最後は山下紗季が締め、4-1で快勝! 通算成績5勝8敗、「サファイアセクション」5位でレギュラーシーズンを終えた。 ![]() (※先発し、6回1失点の「粘りの投球」で試合を作ったCitrine Ichinomiya・阿蘓七瑚) 敗れた花王コスメ小田原 フェニックスも同じく5勝8敗、「プラチナセクション」4位でレギュラーシーズンの全日程を終えた。 ![]() (※花王コスメ小田原 フェニックスも懸命に戦ったが……) |