プラチナ 2023年10月17日(火)靜甲 VS 厚木SC
靜甲
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
厚木SC | |||||||||||||||
靜甲 |
2023年10月17日(火) 09:30 天城ふるさと広場野球場
厚木SC
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第56回日本女子ソフトボールリーグ」予備節は、本来、「交流節」(6月30日(金)・7月1日(土)/富山県富山市・岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場)で実施予定だった試合のうち、雨天順延となっていた2日目(7月1日/土)の試合を実施。静岡県伊豆市・天城ふるさと広場野球場、多目的グラウンド、天城ドームの3会場を使用し、開催された。 天城ふるさと広場野球場第1試合は、通算成績8勝3敗で「サファイアセクション」同率首位に並ぶ靜甲と、ここまで3勝8敗で「プラチナセクション」同率5位の厚木SCが対戦した。 試合は靜甲・山本すみれ、厚木SC・中澤萌の両エースが一歩も譲らぬ投げ合いを展開。靜甲・山本すみれが6回まで厚木SC打線をわずか1安打に抑える力投を見せれば、厚木SC・中澤萌は靜甲打線を6回まで内野安打1本に抑える好投。緊迫の投手戦となり、両チーム無得点のまま、試合は最終回を迎えた。 厚木SCは7回表、この回先頭の3番・小山優理がレフト前ヒットを放ち、出塁。二者連続三振で走者を進められぬまま、二死となった後、「代打攻勢」を仕掛け、小笠原あみのライト前ヒット、梶原真亜子の死球で二死ながら満塁と攻め立てたが、8番・柚原菜々穂が空振り三振に倒れ、無得点に終わった。 靜甲はその裏、一死から2番・田村ひかりがレフト前ヒットで出塁。3番・井上葉菜が四球で歩き、一・二塁とした後、4番・三浦万季がライト前に劇的なサヨナラ安打。緊迫の投手戦にピリオドを打ち、1-0で厚木SCを振り切り、通算成績9勝3敗とし、「サファイアセクション」首位の座を守った。 ![]() (※靜甲は0-0で迎えた最終回、「頼れるキャプテン」三浦万季が劇的なサヨナラ安打を放つ!) 敗れた厚木SCは3勝9敗。「エース」中澤萌の力投も空しくサヨナラ負け。0-1の完封負けを喫し、「プラチナセクション」最下位転落の可能性も出てきてしまった。 ![]() (※厚木SCは「エース」中澤萌が力投したが……無念のサヨナラ負け) |