この試合の動画配信はありません
サファイア 第4節 2022年09月30日(金)厚木SC VS 平林金属
厚木SC
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平林金属 | |||||||||||||||
厚木SC |
2022年09月30日(金) 12:30 憩いとふれあいの公園野球場
平林金属
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第55回日本女子ソフトボールリーグ」第4節、「サファイアセクション」第1日第2試合は、ここまで2勝8敗の「最下位」に低迷する厚木SCと、4勝6敗で「5位」の平林金属 Peachblossomsが対戦した。 後攻の厚木SCは初回、平林金属 Peachblossomsの先発・橋口紫織の立ち上がりの制球の乱れに乗じ、二死走者なしから連続四球、5番・小森真央のサード強襲安打で満塁と攻め立て、6番・後藤菜緒子がフルカウントから押し出しの四球を選び、あっさり先制。労せずして先取点を挙げた。 1点を先制された平林金属 Peachblossomsは2回表、この回先頭の4番・窪田夢真が、厚木SC・・先発の中澤萌の投じたワンボールからの2球目をとらえ、ライト頭上を越える同点のソロホームラン! 「4番」の一振りで1-1の同点に追いつき、試合を振り出しに戻した。 同点に追いつかれた厚木SCはその裏、この回先頭の8番・鈴木満梨佳が二遊間を抜く安打で出塁すると、犠打、ピッチャーゴロの間に二死ながら走者を三塁まで進め、2番・小山優理がレフト線を鋭く破る二塁打を放ち、三塁走者を迎え入れ、勝ち越し。2-1と再びリードを奪った。 再び1点を追う立場となった平林金属 Peachblossomsは4回表、四球、バント安打、ワイルドピッチで無死二・三塁とし、6番・中村絢夏が二遊間を抜くタイムリー。二者が還り、3-2と再び逆転に成功した。 これで勢いづいた平林金属 Peachblossomsは続く5回表にも、二死走者なしから四球、安打で一・二塁とすると、6番・中村絢夏がセンター頭上を越える走者一掃の適時三塁打。2点を追加し、先発・中澤萌から代わった小森美咲から7番・松口明日香がライト前へのタイムリーを放ち、三塁走者を迎え入れ、この回3点を追加。6−2と大きくリードを奪った。 ![]() 守っては、先発・橋口紫織の出来が不安定と見るや、3回裏から左腕・中村絢夏にスイッチ。中村絢夏が緩急を巧みに使った投球で厚木SC打線の「勢い」を断ち切ると、その中村絢夏が自らのバットで4回表に逆転打、5回表にはダメ押しの適時三塁打を放つ等、投打に大活躍。5回裏からは「右のエース」岡﨑栞菜を投入し、7回二死を取ったところで「ルーキー」清由都季を登板させる「余裕」も見せたが、その清由都季が四球、安打、四球で満塁とされると、慌てて先発・橋口紫織を再出場させ、登板させるドタバタのエンディングとなってしまった。結局、最終回に1点を返され、なお二死満塁のピンチが続く……という場面もあったが、何とか6−3で逃げ切り、通算成績5勝6敗とした。 敗れた厚木SCは2勝9敗。この試合も先制し、1-1の同点に追いつかれてもすぐに突き放す等、序盤は互角の試合を展開していたのだが……投手陣が平林金属 Peachblossoms打線につかまってしまい逆転負け。今シーズンの厚木SCを象徴するような試合展開で逆転負けを喫した。 ![]() |