この試合の動画配信はありません
サファイア 第3節 2022年09月04日(日)靜甲 VS 厚木SC
靜甲
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
厚木SC | |||||||||||||||
靜甲 |
2022年09月04日(日) 13:30 遠野運動公園
厚木SC
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第55回日本女子ソフトボールリーグ」第3節・サファイアセクション、第2日・第2試合は、「交流節」終了時点で通算成績6勝2敗の首位、前日(9月3日/土)の「首位攻防戦」となるはずだった小泉病院 Blue Arrows戦が「不戦勝」扱いとなり、その「1勝」を加算し、7勝2敗で首位に立つ靜甲と、ここまで2勝7敗の最下位と苦しむ厚木SCが対戦した。 後攻の靜甲は初回、厚木SCの先発・中澤萌の立ち上がりにいきなり襲いかかり、一死から2番・八鍬あゆみ、3番・田沼華乃、4番・本間睦の3連続長短打でたたみかけ、あっさり先制。なお続く一死二・三塁の好機に、5番・中尾萌がキッチリとライトに犠牲フライを打ち上げ、三塁走者を迎え入れ、この回2点を先制した。 厚木SCもすぐに反撃。2点を先制された直後の2回表、靜甲の先発・東野真咲をとらえ、4番・岩波冴果が四球で歩き、5番・後藤菜緒子、6番・小森真央の長短打で1点を返し、なお無死二・三塁のチャンスが続いた。ここで靜甲ベンチがたまらず動き、「Wエース」の一人・山本すみれを投入。その山本すみれは7番・薦田未蘭に四球を与え、無死満塁のピンチを招いたものの、後続を連続三振、サードゴロに打ち取り、2-1と1点のリードを保ったまま、「絶体絶命」のピンチを脱出。厚木SCに傾きかけた「試合の流れ」を力づくで引き戻した。 靜甲が2-1と1点をリードしたまま、迎えた5回裏、この回先頭の4番・本間睦が四球を選び、出塁すると、続く5番・中尾萌が三塁線ギリギリを抜く二塁打。無死二・三塁と攻め立て、ここで「代打」に起用された井上葉菜がレフト頭上を越えるスリーランホームランを放ち、5-1と4点差にリードを広げた。 ![]() 4点差を追う厚木SCは最終回、「万全」を期して登板してきた靜甲が誇る「Wエース」のもう一人・豊田彩乃を相手に「意地」の反撃。この回先頭の9番・小笠原あみがセンター前ヒットで出塁。代打・辻あさひは空振り三振に倒れたものの、2番・鈴木裕梨佳のショート内野安打に一塁への悪送球が絡み、打者走者がオーバーランし、一・二塁間で挟まれる間に、一塁走者が一気にホームイン! まず1点を返し、二塁に走者が遺り、3番・甲斐千夏がレフト前に運び、一死一・三塁となった後、4番・岩波冴果がライトへ犠牲フライを打ち上げ、三塁走者が還り、この回2点目。2点差に詰め寄り、5番・後藤菜緒子もセンター前にはじき返し、二死一・二塁と攻め続け、「長打が出れば同点」「ホームランが出れば逆転サヨナラ」の場面を作ったが……最後の打者がライトフライに倒れ、試合終了。5-3で靜甲が逃げ切った。 ![]() 勝った靜甲は通算成績8勝2敗。2位争いが「大混戦」となる中、今節もしっかりと首位固め。「独走態勢」に入った感がある。 敗れた厚木SCは2勝8敗。決して試合内容は悪くないのだが……あと一歩のところで勝利を手繰り寄せることができず、最下位であえいでいる。 |