この試合の動画配信はありません
サファイア 交流戦 2022年07月02日(土)大和電機工業 VS 厚木SC
大和電機工業
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
厚木SC | |||||||||||||||
大和電機 |
2022年07月02日(土) 10:00 岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場
厚木SC
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第55回日本女子ソフトボールリーグ」交流節は、富山県富山市/岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場を会場に開催。この「交流節」は「プラチナセクション」「サファイアセクション」の前半戦(第2節)までの順位で対戦相手が決定され、第2日(7月2日/土)・C球場第1試合は前日(7月1日/金)、ここまで7戦全勝で「プラチナセクション」首位を走る大和電機工業と、前日(7月1日/金)の「ダブルヘッダー」を1勝1敗、通算成績2勝5敗で「サファイアセクション」同率5位の厚木SCが対戦した。 大和電機工業・大依春奈、厚木SC・中澤萌、両先発投手が好投し、両チーム得点のないまま、迎えた5回裏、大和電機工業はこの回先頭の8番・長尾明奈がレフト前ヒットで出塁。次打者のピッチャーゴロの間に、一塁走者が二塁へ進み、1番・上原彩瑛が四球で歩き、一死一・二塁となった後、2番・古賀藍奈が右中間二塁打。まず1点を先制し、なお二・三塁の追加点のチャンスが続き、二死後、4番・車亜紀子がセンター前にタイムリー。二者が還り、この回計3点を先制した。 ![]() 守っては、先発・大依春奈が5回途中まで被安打2・無失点の好投を見せ、しっかりと「先発」の役割を果たすと、リリーフした「エース」大串都未希も最後まで厚木SC打線に得点を許さず、3-0の完封勝利を飾り、この「交流節」も3戦全勝。唯一「全勝」を守り、通算成績8勝0敗で「プラチナセクション」首位を快走している。 敗れた厚木SCは通算成績2勝6敗。この試合も「プラチナセクション」全勝で首位を快走する大和電機工業と試合途中まで緊迫の投手戦を演じたが、5回裏に3本の長短打を集中され、3失点。打線も散発4安打に封じられ、0-3の完封負けを喫した。 ![]() |