この試合の動画配信はありません
サファイア 交流戦 2022年07月01日(金)ペヤング VS 厚木SC
ペヤング
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
厚木SC | |||||||||||||||
ペヤング |
2022年07月01日(金) 12:30 岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場
厚木SC
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第55回日本女子ソフトボールリーグ」交流節は、富山県富山市/岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場を会場に開催され、この「交流節」は「プラチナセクション」「サファイアセクション」の前半戦(第2節)までの順位で対戦相手が決定。C球場第2試合はここまで1勝4敗で「プラチナセクション」5位のペヤングと、この日「ダブルヘッダー」となり、第1試合でVONDS市原に0-1の完封負け。通算成績1勝5敗で「サファイアセクション」最下位と苦しむ厚木SCが対戦した。 両チーム無得点で迎えた4回裏、ペヤングは好投を続ける厚木SCの先発・小森美咲をようやくとらえ、連続四球、犠打で一死二・三塁の先制のチャンスを作ると、8番・釣春香がよく粘った8球目、セカンドゴロを転がし、その間に三塁走者が先制のホームイン! 続く9番・渡辺楓夏にもセンター前へのタイムリーが飛び出し、この回2点を先制した。 ![]() 一方、ペヤングの先発・池上紗葵、古本緋里とつなぐ投手リレーの前に6回まで無得点に抑えられていた厚木SCは最終回、この回、再出場・再登板した池上紗葵をとらえ、四球、ファーストゴロで走者が入れ替わり、一死一塁となった後、6番・後藤菜緒子、7番・小森真央、8番・鈴木満梨佳、9番・大塲彩香、1番・鈴木裕梨佳が5連打の猛攻。一挙3点を挙げ、土壇場で試合をひっくり返した。 ペヤングもその裏、必死の反撃を試みるが、4回途中から登板し、好リリーフを見せていた左腕・中澤萌が最終回もセカンドゴロ、空振り三振、ファーストゴロの三者凡退に打ち取り、試合終了。厚木SCが最終回、鮮やかな逆転劇で勝利を収め、通算成績2勝5敗とし、「サファイアセクション」最下位脱出が見えてきた。 ![]() 敗れたペヤングは1勝5敗。4回裏に2点を先制し、最終回までリードを奪っていたのだが……「エース」に成長しつつある池上紗葵の再出場・再登板がこの試合では「裏目」となり、悔しい逆転負け。2勝目はならなかった。 |