この試合の動画配信はありません
サファイア 第1節 2022年04月17日(日)Citrine Ichinomiya VS 厚木SC
Citrine Ichinomiya
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
厚木SC | |||||||||||||||
Citrine |
2022年04月17日(日) 15:00 金沢市営専光寺ソフトボール場
厚木SC
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第55回日本女子ソフトボールリーグ」第1節・サファイアセクション、第2日・第3試合は、前日(4月16日/土)の開幕初戦、平林金属 Peachblossomsに1-5と完敗を喫したCitrine Ichinomiyaと、同じく靜甲に0-8と大敗を喫した厚木SCが「今シーズン初勝利」をかけ、対戦した。 先攻の厚木SCは初回、Citrine Ichinomiyaの先発・松本菜摘の立ち上がりの制球の乱れにつけ込み、2本の安打と連続四球等で押し出し。先取点を挙げ、なお一死満塁と攻め立て、6番・後藤菜緒子が粘った末の13球目をセンター前にはじき返し、三塁走者が生還。この回2点を先制した。 ![]() 一方、Citrine Ichinomiyaは厚木SCの先発・中澤萌を攻め切れず、毎回走者を出しながら無得点。ようやく6回裏、代打・青野可奈がレフト前に「執念」で落とす安打で出塁すると、続く4番・森光眞子がピッチャー強襲安打。ピッチャーのはじいた打球がライト方向に転がる間に、一塁走者が一気に三塁へ進塁。打者走者も二塁に進み、無死二・三塁の「一打同点」のチャンスを作った。一死後、再出場した6番・船山優果がライト頭上を越えるタイムリースリーベース! 塁上の走者を一掃し、2-2の同点に追いついた。 2-2の同点で迎えた7回裏、敵失で走者を出し、次打者のセカンドゴロで一塁走者が二塁フォースアウト。走者が入れ替わった後、犠打で二死ながら走者を得点圏に進め、6回裏に「代打」で同点に追いつくキッカケを作り、そのまま「3番・DP」に入っていた青野可奈がライト前に落とすサヨナラ安打。劇的なサヨナラ勝ちで嬉しい今シーズン初勝利を挙げた。 ![]() 勝ったCitrine Ichinomiyaは1勝1敗。初回に先手を奪われ、終始劣勢を強いられながら終盤の逆襲で劇的なサヨナラ! 勝率5割・5分の星に戻した。 厚木SCは今節連敗。勝利を目前にしながら追いつかれ、最後はサヨナラ負け。「勝てる試合」「勝たなければいけない試合」を落としてしまった。 |