プラチナ 順位決定節 2022年11月05日(土)YKK VS 平林金属
YKK
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平林金属 | |||||||||||||||
YKK |
2022年11月05日(土) 15:00 希望が丘公園
平林金属
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | ![]()
YKKは最終戦に勝利し、「5位決定戦」進出
「第55回日本女子ソフトボールリーグ」は、最終順位を決める「順位決定節」を迎え、5位~8位を決定するBブロックは、プラチナセクション(PS)3位・4位、サファイアセクション(SS)3位・4位の4チームによって順位が争われ、まず全4チームによる1回総当たりのリーグ戦を実施。その結果により、Bブロック1位~4位を決定し、その順位に基づき、1位・2位のチームが「5位決定戦」を、3位・4位のチームが「7位決定戦」を行い、5位~8位の最終順位を争う試合方式で実施された。 Bブロック第2日第3試合は、ここまで1勝1敗で並ぶ平林金属 PeachblossomsとYKKが「5位決定戦」進出をかけて対戦した。 後攻のYKKは初回、平林金属 Peachblossomsの先発・岡﨑栞菜の立ち上がりを攻め、一死から2番・近野結美のセカンド内野安打、3番・宮坂佑希のレフト前ヒットで一・二塁とし、二死後、5番・剣田あかねの死球で満塁と攻め立て、6番・青木千秋のライトオーバーのタイムリーツーベースで満塁の走者を一掃。初回に3点を先制した。 3点のリードを許した平林金属 Peachblossomsは4回表、3回まで無得点に抑えられていたYKKの先発・市六有那をとらえ、3番・松口明日香、4番・大坪真子の長短打で無死二・三塁とし、一死後、6番・岡田望のピッチャーゴロの間に三塁走者が還り、1点を返した。 YKKは5回裏、二死走者なしから連打と四球で満塁とし、5番・剣田あかね、6番・青木千秋の長短打で4点を加え、7-1と大きくリードを広げた。 このリードを先発・市六有那が被安打4・失点1の好投で守り切り、7−1で大勝。Bブロック・リーグ戦、2勝1敗で花王コスメ小田原 フェニックスと「同率」で並んだが、花王コスメ小田原 フェニックスとの「直接対決」に敗れているため、2位での「5位決定戦」進出が決定。その花王コスメ小田原 フェニックスと再び顔を合わせることになった。 敗れた平林金属 Peachblossomsは1勝2敗。こちらもVONDS市原と「同率」に並んだが、「直接対決」で敗れているため4位となり、「7位決定戦」でそのVONDS市原と「再戦」することが決まり、どちらも「最終順位決定戦」で決着をつける形となった。 ![]()
平林金属 Peachblossomsは1勝2敗の4位で「7位決定戦」に回ることに
|