プラチナ 順位決定節 2022年11月04日(金)ペヤング VS 小泉病院
ペヤング
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小泉病院 | |||||||||||||||
ペヤング |
2022年11月04日(金) 10:00 希望が丘公園
小泉病院
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | ![]()
小泉病院 Blue Arrowsが初戦、快勝!
「第55回日本女子ソフトボールリーグ」は、最終順位を決定する「順位決定節」を迎え、9位~12位を決定するCブロックは、プラチナセクション(PS)5位・6位、サファイアセクション(SS)5位・6位の4チームによって順位が争われ、まず全4チームによる1回総当たりのリーグ戦を実施。その結果により、Cブロック1位~4位を決定し、その順位に基づき、1位・2位のチームが「9位決定戦」を、3位・4位のチームが「11位決定戦」を行い、9位~12位の最終順位を決定する試合方式で実施された。 Cブロック第1日第1試合は、PS5位・ペヤングとSS5位・小泉病院 Blue Arrowsが対戦した。 先攻の小泉病院 Blue Arrowsは初回、ペヤング・先発の山下実依の立ち上がりをとらえ、1番・立川夏波がいきなりの中越二塁打。犠打で走者を確実に三塁へ進め、3番・山下りらのタイムリーで先取点を挙げた。2回裏に同点に追いつかれたものの、その直後の3回表、この回先頭の9番・藤井美七花がライトスタンドへ勝ち越しのソロホームラン! その後も5回表には3回途中から登板していた池上紗葵を攻め、一死から四球、安打で一・三塁とし、4番・山岡未歩の犠牲フライで三塁走者を迎え入れ、1点を追加。7回表にも6回途中から登板していた星野圭音から2番・佐々木彩葉がレフト線へ二塁打。次打者の内野ゴロの間に二塁走者が三塁へ進み、代打・木之下珠莉が三遊間を破る適時打を放ち、4点目。小刻みに加点し、4-1と3点差にリードを広げた。 ペヤングは初回に先取点を奪われたものの、2回裏、小泉病院 Blue Arrowsの先発・玉田彩音から7番・谷村はるかの二塁打、死球等で二死一・二塁とし、1番・釣春香の一・二塁間を抜く適時打で二塁走者が還り、一度は同点に追いついたが……3投手をつぎ込む継投策も及ばず、徐々にリードを広げられ、追加点を奪えず、1-4で敗れた。 ![]()
ペヤングは投手陣が小刻みに失点し、反撃ならず
|