プラチナ 第4節 2022年09月30日(金)YKK VS ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校
YKK
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルネス紅葉 | |||||||||||||||
YKK |
2022年09月30日(金) 10:00 山崎運動公園くまのスタジアム
ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第55回日本女子ソフトボールリーグ」第4節、「プラチナセクション」第1日第1試合は、ここまで3勝7敗で「同率4位」のYKKと、1勝9敗で最下位と苦しい状況が続くルネス紅葉スポーツ柔整専門学校が対戦した。 両チーム無得点で迎えた3回裏、YKKは連続四死球で無死一・二塁とすると、ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校が先発・原田真衣に代え、早くも大野日菜を投入。しかし、一死を取った後、その大野日菜も制球を乱し、3連続四死球を与えてしまい、二者連続の押し出しで2点を失うと、さらに続く6番・本田理紗にレフト前へのタイムリーを浴び、この回大量4失点。 これで勢いづいたYKKは、続く4回裏にも安打で出塁した走者を一塁に置き、1番・東郷佑実がライト線に適時三塁打。続く2番・大内麻里奈にもレフト前へのタイムリーが飛び出し、この回2点を追加。6-0と大きくリードを奪った。 ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校は終盤6回表、先発・市六有那に代わり、登板した大内麻里奈を攻め、3つの四死球で一死満塁とし、4番・菊池七海が走者一掃のタイムリーツーベース。この回3点を返し、3点差に詰め寄った。 ![]() 3点差に追い上げられたYKKはその裏、四球で出塁した走者を一塁に置き、4番・宮坂佑希がライトスタンドへツーランホームラン! ダメ押しの2点を加え、ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校を突き放した。 ![]() 勝ったYKKは4勝7敗。「第3節」に出場できず、「不戦敗」の2敗が加算された「無念」「悔しさ」を晴らすかのような快勝で4勝目を挙げた。 敗れたルネス紅葉スポーツ柔整専門学校は1勝10敗。「不戦勝」の1勝はあるものの、何とか「自力」で勝利を挙げ、両眼を開けたいところだ。 |