プラチナ 第2節 2022年05月20日(金)ペヤング VS VONDS市原
ペヤング
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VONDS | |||||||||||||||
ペヤング |
2022年05月20日(金) 10:00 ゼットエーボールパーク
VONDS市原
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第55回日本女子ソフトボールリーグ」第2節・プラチナセクションは、千葉県市原市・ゼットエーボールパークを会場に開催され、第1日(5月20日/金)第1試合は、第1節「連敗」に終わり、まだ勝ち星のないペヤングと、第1節は1勝1敗、今節「ホーム」開催となるVONDS市原が対戦した。 先攻のVONDS市原は初回、ペヤング・先発の池上紗葵の立ち上がりの制球の乱れにつけ込み、死球、安打、ワイルドピッチ等で二死ながら二・三塁と攻め立て、連続四死球で押し出し。労せずして1点を先制した。 1点を追うペヤングは2回裏、VONDS市原の先発・渡邉双葉から、この回先頭の4番・大崎小夏が四球を選び、出塁。サードゴロ(一塁走者が二塁フォースアウト)、空振り三振で走者を進めることもできないまま、二死となってしまったが、7番・釣春香がレフトへ大きな当たりを放つと、レフト・上杉緋呂が懸命に背走し、追いつき、捕球したかに見えたが……一度は収まったかに見えたグラブの中からポロリとボールが落ち(記録はレフトのエラー)、一塁走者が一気に生還。1-1の同点に追いついた。 ![]() 1-1の同点に追いつかれたVONDS市原は、その直後の3回表、一死から3番・和田美樹がレフト頭上を越える三塁打を放ち、出塁。勝ち越しのチャンスをつかむと、4番・小林かな実がしぶとく一・二塁間を破るタイムリーを放ち、三塁走者を迎え入れ、2-1と勝ち越しに成功した。 ![]() 2-1のまま、迎えた6回表、追加点のほしいVONDS市原は、四死球と1番・酒井啓名の安打等で二死満塁とし、3回表に勝ち越しのタイムリーを放っている4番・小林かな実が再びタイムリーを放ち、二者生還。待望の追加点を挙げ、4-1とペヤングを突き放した。 このリードを先発・渡邉双葉が力強いピッチングで守り切り、4-1で快勝! 「ホーム」開催の今節、大事な初戦で幸先の良い勝利を飾り、通算成績2勝1敗とした。 敗れたペヤングは勝ち星なしの開幕3連敗。2回裏に相手のミスとはいえ、一度は同点に追いついたのだが……。わずか3安打に抑えられ、追加点を挙げることができず、1-4で初戦を落とした。 ただ、第1節に比べ、試合内容は「格段の進歩」を遂げており、「ホーム」のVONDS市原に必死に食い下がり、試合途中まで僅差の好ゲームを演じた。この試合も8四死球を与えている点は気になるが、先発した池上紗葵がよく粘り、5回まで1点差と先発の役割を果たし、しっかりと試合を作ってくれた。こういう試合を続けていれば……初勝利も近いのではないだろうか。 |