1945
pc
1部リーグ 第9節 2021年10月16日(土)戸田中央総合病院 VS ビックカメラ高崎
後攻

戸田中央総合病院
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
BIC | | | | | | | | | | | | | | | |
戸田中央 | | | | | | | | | | | | | | | |
2021年10月16日(土) 10:30 高崎市ソフトボール場
先攻

ビックカメラ高崎
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【BIC】勝股美咲 | 敗戦投手 | 【戸田中央】湯川いずみ | 打撃成績 | 【BIC】《本》市口侑果、藤田倭、内藤実穂、大工谷真波 | 【戸田中央】 |
バッテリー |
---|
BIC | 濱村ゆかり、○勝股美咲、藤田倭、櫻井彩夏-我妻悠香 | 戸田中央 | ●湯川いずみ、廣瀬夏季-鬼澤麻純 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第54回日本女子ソフトボールリーグ」1部第9節高崎大会・第1日第1試合は、前節(第8節)、「ホーム」で「まさか……」の3連敗。通算成績8勝10敗の「同率8位」まで順位を落としてしまった戸田中央総合病院 メディックスと、ここまで14勝4敗の「単独首位」、3連覇へ向け。順調な足取りを刻んでいるビックカメラ高崎 BEE QUEENが対戦した。
先攻のBEE QUEENは初回、メディックス・先発の湯川いずみの立ち上がりをとらえ、一死から2番・市口侑果が先制のソロホームラン! センターバックスクリーンに一直線に飛び込む「完璧」な当たりで先取点を挙げると、二死後、4番・藤田倭にもレフトスタンドへ豪快に運ぶソロホームランが飛び出し、初回に2点を先制。いきなり強烈な「先制パンチ」を浴びせ、試合の「流れ」を決定づけた。
(※先攻のBEE QUEENは初回、効果的な「一発攻勢」で2点を先制!)
初回いきなりの「一発攻勢」で試合の流れをつかんだBEE QUEENは、3回表にも9番・藤本麗がセンター前ヒットを放ち、出塁すると、すかさず盗塁。一死後、2番・市口侑果の犠打で三塁まで進塁すると、3番・内藤実穂がセンター頭上を越えるツーランホームラン! 「金メダリスト」たちがその「実力」を見せつけ、3本のホームランで4-0とリードを広げた。
BEE QUEENは続く4回表にも、この回から代わったメディックス・廣瀬夏季に簡単に二死を取られたものの、7番・大工谷真波が左中間へ突き刺すソロホームラン! この試合4本目のホームランで5-0とリードを奪った。
5回表には、9番・藤本麗が2打席連続の安打で出塁すると、またしても盗塁に成功。一死後、2番・市口侑果のタイムリーで二塁走者が一気にホームイン。この試合初めて「本塁打」以外で得点を挙げ、6-0と一方的な試合展開となった。
守っては、現在「防御率1位」(第8節終了時点で防御率0.48)と抜群の安定感を誇る先発・濱村ゆかりが3回まで被安打1・無失点の好投を見せれば、4回裏から登板した勝股美咲も2イニングを無失点。6回裏からFP・ピッチャーの守備を兼務し、登板したDP・ピッチャーの藤田倭が1点を失いはしたものの、最後は「地元・群馬出身」の左腕・櫻井彩夏が打者2人を連続三振に斬って取り、試合終了。3連覇を狙う「王者」がその強さを見せつけ、「横綱相撲」で6−1の大差で快勝。通算成績15勝4敗とし、「単独首位」の座を守り、決勝トーナメント進出(5位以上)を確定させた(残り3試合に全敗しても同率4位に並ぶ3チームがすでに8敗しており、順位の逆転、同率に並ぶ可能性がなくなったため)。
敗れたメディックスは8勝11敗で「同率8位」。前節(第8節)、「ホーム」での3連敗のショックが尾を引いたか、この試合も投打に元気なく、「王者」に完敗を喫した。
|
pc