1923
pc
1部リーグ 第7節 2021年10月02日(土)ビックカメラ高崎 VS シオノギ製薬
後攻

ビックカメラ高崎
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
シオノギ | | | | | | | | | | | | | | | |
BIC | | | | | | | | | | | | | | | |
2021年10月02日(土) 10:30 甲賀市民スタジアム
先攻

シオノギ製薬
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【BIC】勝股美咲 | 敗戦投手 | 【シオノギ】信田沙南 | 打撃成績 | 【シオノギ】 | 【BIC】《本》内藤実穂《三》藤本麗 |
バッテリー |
---|
シオノギ | ●信田沙南、吉井朝香-宇野有加里 | BIC | ○勝股美咲-我妻悠香 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第54回日本女子ソフトボールリーグ」1部第7節滋賀大会・第1日第1試合は、ここまで10勝4敗の「同率首位」、「3連覇」を狙う「王者」ビックカメラ高崎 BEE QUEENと、前節(第6節)の大垣 ミナモ戦で最終回まで2点をリードされながら、驚異的な粘りを見せ、4-2の逆転勝ち。第2節から続いていた連敗を「10」でストップさせ。久々の3勝目を挙げ、通算成績3勝11敗で11位のシオノギ製薬 ポポンギャルズが対戦した。
BEE QUEENは初回、2回裏とポポンギャルズの先発・信田沙南に無得点に抑えられていたが、3回裏、この回先頭の9番・藤本麗が右中間を破る三塁打。ここでポポンギャルズベンチが早目に動き、吉井朝香に投手交代。1番・市口侑果をサードフライに打ち取ったものの、この試合「2番」に起用された我妻悠香にスクイズを決められ、1点を失い、さらに続く3番・内藤実穂にツーランホームランを浴び、3点のリードを許してしまった。
(※BEE QUEENは3回裏、我妻悠香のスクイズ、内藤実穂のツーランで3点を先制!)
一方、ポポンギャルズはBEE QUEENの先発・勝股美咲の前に打線が沈黙。6回一死まで「ノーヒット」に抑え込まれ、代打・大西茜がレフト前ヒットを放ち、「記録達成」こそ免れたものの、結局、安打はその1本のみ。最終回も先頭打者が四球で出塁したが、後続がセカンドライナー、ショートフライ、サードゴロに倒れ、試合終了。わずか1安打では打つ手がなかった。
勝ったBEE QUEENは11勝4敗。「3連覇」へ向け、勝股美咲の今シーズン初勝利を初完封で飾る好投と我妻悠香、内藤実穂ら金メダリストの「実力通り」の活躍で3-0と快勝。「同率首位」の座を守った。
敗れたポポンギャルズは3勝12敗。前節、ようやく第2節から続いていた連敗を「10」でストップしたものの、この試合では投打に元気なく、完封負け。今シーズン2度目となる「連勝」はならなかった。
|
pc