1429
pc
1部リーグ 第10節 2019年10月20日(日)SGホールディングス VS 日立
後攻

SGホールディングス
2019年10月20日(日) 13:00 山日YBS球場
先攻

日立
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【SGH】カーヤ・パーナビー | 敗戦投手 | 【日立】泉花穂 | 打撃成績 | 【日立】 | 【SGH】《本》ステーシー・ポーター《二》市川咲子 |
バッテリー |
---|
日立 | ●泉花穂、アレシア・オカシオ-清原奈侑 | SGH | ○カーヤ・パーナビー-山科真里奈 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第10節山梨大会・第2日第2試合は、通算成績9勝12敗の「同率8位」で並ぶSGホールディングス ギャラクシースターズと日立 サンディーバが対戦した。
後攻のギャラクシースターズは初回、サンディーバの先発・泉花穂の立ち上がりをとらえ、1番・ステーシー・ポーターがアウトコースのボールに巧みにバットを合わせ、右中間へ運ぶ「先頭打者ホームラン」。ギャラクシースターズが1点を先制した。
(※ギャラクシースターズは初回、「主砲」ステーシー・ポーターの「一発」で先制!)
一方、サンディーバは3回表の一死二・三塁、5回表の二死二塁のチャンスに「あと一本」が出ず、最終回にも四球、犠打等で二死二塁の「一打同点」のチャンスを作ったものの、代打・木村千春が空振り三振に倒れ、試合終了。0-1の完封負けを喫し、通算成績9勝13敗の9位でシーズンを終えた。
後半戦加入のアレシア・オカシオが「6勝」を挙げる活躍。後半戦の巻き返しの原動力となっただけに、フルシーズンでの参戦が実現すれば、来シーズンは「上位争い」が期待できそうだ。
勝ったギャラクシースターズは10勝12敗の8位で全日程を終了。「エース」カーヤ・パーナビー、「主砲」ステーシー・ポーターと投打に「現役・オーストラリア代表」の「計算できる戦力」がいるだけに、あとはそこに他の選手がどれだけの「+α」を加えることができるかが、悲願の「決勝トーナメント進出」へのカギとなりそうだ。
|
pc