1413
pc
1部リーグ 第9節 2019年10月13日(日)SGホールディングス VS デンソー
後攻

SGホールディングス
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
デンソー | | | | | | | | | | | | | | | |
SGH | | | | | | | | | | | | | | | |
2019年10月13日(日) 12:00 一関運動公園野球場
先攻

デンソー
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【デンソー】カーリー・フーバー | 敗戦投手 | 【SGH】加藤あずさ | 打撃成績 | 【デンソー】 | 【SGH】 |
バッテリー |
---|
デンソー | ○カーリー・フーバー-山澤葵 | SGH | ●加藤あずさ、カーヤ・パーナビー-藤原麻由、山科真里奈 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 台風19号の影響による悪天候で大会初日(10月12日/土)に予定されていた試合が、中止・順延(予備日の10月14日/月・祝に実施予定)を余儀なくされた「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第9節岩手大会の第2日第1試合は、通算成績8勝9敗の暫定8位(台風19号の影響による中止・順延で各チームの消化試合数に差異が出てしまったため)のSGホールディングス ギャラクシースターズと、ここまで12勝5敗で暫定3位、6年ぶりの「決勝トーナメント進出」に燃えるデンソー ブライトペガサスが対戦した。
両チーム無得点で迎えた4回表、ブライトペガサスは一死から7番・松木瑛里が二遊間を抜く安打で出塁すると、すかさず盗塁。二死後、9番・吉田彩夏、1番・釼持祐衣に連続タイムリーが飛び出し、この回2点を先制した。
(※ブライトペガサスは4回表、吉田彩夏、釼持祐衣の連続タイムリーで2点を先制!)
2点のリードをもらったブライトペガサスの「エース」カーリー・フーバーはギャラクシースターズ打線を5回までノーヒット、9三振を奪う完璧なピッチング。6回表、一死から1番・ステーシー・ポーターに「初安打」を許し、ノーヒット・ノーランの記録達成の「夢」が消え、代打・福井晴日にも三遊間を破られ、一・二塁とこの試合初めて得点圏に走者を背負ったが、後続を連続三振に斬って取り、ピンチを脱出。結局、ギャラクシースターズ打線をわずか2安打に抑え、12三振を奪う好投でチームに13勝目をもたらし、「暫定」ながら2位の好位置につけている。
敗れたギャラクシースターズは二桁10敗目を喫し、8勝10敗。ブライトペガサスの「帰ってきたエース」(前節:第8節はアメリカ代表のセレクションのため不在)カーリー・フーバーの前に打線が沈黙。わずか2安打・12三振では打つ手がなかった。
|
pc