1408
pc
1部リーグ 第9節 2019年10月14日(月)伊予銀行 VS トヨタ自動車
後攻

伊予銀行
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
トヨタ | | | | | | | | | | | | | | | |
伊予銀行 | | | | | | | | | | | | | | | |
2019年10月14日(月) 12:30 サーティーフォー保土ケ谷球場
先攻

トヨタ自動車
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【トヨタ】後藤希友 | 敗戦投手 | 【伊予銀行】山口清楓 | 打撃成績 | 【トヨタ】《本》堤加菜子、山崎早紀、鈴木鮎美 | 【伊予銀行】 |
バッテリー |
---|
トヨタ | ○後藤希友-切石結女 | 伊予銀行 | ●山口清楓、原田悠-二宮はな |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 予備日(10月14日/月・祝)を使って実施された「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第9節横浜大会・第3日第2試合は、ここまで4勝15敗の伊予銀行 VERTZと、通算成績11勝7敗、「連覇」「決勝トーナメント進出」へ望みをつなぐには「勝つしか道はない」トヨタ自動車 レッドテリアーズが対戦した。
先攻のレッドテリアーズは初回、VERTZ・先発の山口清楓の立ち上がりをとらえ、1番・堤加菜子が先頭打者ホームラン。いきなり強烈な「先制パンチ」をお見舞いし、2番・石川恭子が四球で出塁。次打者のセカンドゴロの間に一塁走者が二塁へ進み、4番・山崎早紀がセンター頭上を越えるツーランホームラン! レッドテリアーズが2本のホームランで3点を先制した。
(※レッドテリアーズは初回、堤加菜子の先頭打者ホームラン、山崎早紀のツーランホームランで3点を先取!)
3点をリードしたレッドテリアーズは4回表にも、一死から7番・鈴木鮎美が右中間へソロホームランを放ち、1点を追加。全得点を「ホームラン」で叩き出す、「空中戦」でVERTZを圧倒した。
守っては、「期待の大型左腕」後藤希友がVERTZ打線をわずか3安打に抑え込み、8三振を奪う力投! 最後まで得点を許さず、記念すべき「日本リーグ初勝利・初完封」を飾り、通算成績を12勝7敗とした。
敗れたVERTZは4勝16敗。10位チームがすでに7勝を挙げているため、11位が確定。最終節を前に2部リーグ2位・大垣 ミナモとの「入替戦」に回ることになった。
|
pc