※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第8節 20191006日()戸田中央総合病院 VS 日立

0 seconds of 2 hours, 6 minutes, 33 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:06:33
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【日立】アレシア・オカシオ
敗戦投手【戸田中央】ジョーダン・テーラー
打撃成績 【日立】《二》那須千春
【戸田中央】 
バッテリー
日立泉花穂、○アレシア・オカシオ-清原奈侑
戸田中央●ジョーダン・テーラー-坂本結愛

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第8節・富山大会第2日第2試合は、通算成績9勝7敗の6位、2003年以来となる「決勝トーナメント進出」のためには「もう負けられない」戸田中央総合病院 メディックスと、ここまで5勝11敗の10位と低迷する日立 サンディーバが対戦した。
 
 両チーム無得点で迎えた6回表、サンディーバは5回までわずか2安打に抑え込まれていたメディックスの先発・ジョーダン・テーラーをようやくとらえ、この回先頭の2番・松岡くるみがセカンド内野安打。この打球の処理を焦ったセカンド・田中江理奈の一塁送球が悪送球となり、走者が二塁まで進塁。一死後、4番・山田恵里のライト前ヒットで一・三塁とチャンスを広げ、5番・清原奈侑の打席でワンストライクからの2球目、ヒットエンドランを敢行。これが決まり、三塁走者を迎え入れ、待望の先取点を挙げた。

(※サンディーバは6回表、一死一・三塁から清原奈侑がヒットエンドランを決め、1点を先制!)
 
 守っては、先発・泉花穂が2イニングを無失点に抑えると、3回裏、二死二塁の場面で後半戦から加入した「新戦力」アレシア・オカシオを投入。アレシア・オカシオはメディックス打線をわずか1安打に抑える好投。最後までメディックス打線に得点を許さず、最少得点差を守り切り、1-0の完封勝利を収めた。

 勝ったサンディーバは6勝11敗の10位。この日、伊予銀行 VERTZが福島大会第1試合でNECプラットフォームズ Red Falconsを6-2で破り、4勝目を挙げ、ヒタヒタとその背後に迫ってきていたが、再び「2勝差」に突き放す貴重な勝利を挙げた。
 
 敗れたメディックスは今節連敗。第7節終了時点では「同率5位」と2003年以来となる「決勝トーナメント進出」まで「あと一歩」という位置につけていたが、この連敗で通算成績9勝8敗の「同率6位」に順位を落としてしまった。

1403
2019
10
6
10
06
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc