1389
pc
1部リーグ 第7節 2019年09月22日(日)太陽誘電 VS ビックカメラ高崎
後攻

太陽誘電
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
BIC | | | | | | | | | | | | | | | |
太陽誘電 | | | | | | | | | | | | | | | |
2019年09月22日(日) 13:00 高崎市ソフトボール場
先攻

ビックカメラ高崎
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【BIC】上野由岐子 | 敗戦投手 | 【太陽誘電】藤田倭 | 打撃成績 | 【BIC】《本》森さやか、内藤実穂、大工谷真波、糟谷舞乃 | 【太陽誘電】 |
バッテリー |
---|
BIC | ○上野由岐子、櫻井彩夏-我妻悠香 | 太陽誘電 | ●藤田倭、山口美紀、曽根はん奈-青木千春、佐藤みなみ |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第7節高崎大会・第2日第2試合は、ここまで7勝7敗の勝率5割、「上位争い」に踏み止まるためには「もう負けられない」太陽誘電 ソルフィーユと、前日の手痛い敗戦で通算成績10勝4敗、首位争いから一歩後退し、「同率2位」に順位を落としてしまったビックカメラ高崎 BEE QUEENが対戦した。
先攻のBEE QUEENは初回、ソルフィーユ・先発の藤田倭の立ち上がりを攻め、1番・森さやかが先頭打者本塁打。いきなり強烈な「先制パンチ」を見舞い、試合の流れを引き寄せると、一死後、3番・市口侑果が二遊間を抜く安打で出塁。二死後、5番・内藤実穂が右中間に突き刺すツーランホームランを放ち、BEE QUEENが鮮やかな先制攻撃を見せ、初回に3点を先制した。
(※BEE QUEENは初回、森さやか、内藤実穂の本塁打で3点を先制!)
これで勢いづいたBEE QUEENは2回表、この回先頭の7番・大工谷真波がレフトスタンドへ運ぶソロホームラン。4回表には、この回から代わった山口美紀の代わり端をとらえ、2番・糟谷舞乃がレフトスタンドへ豪快に叩き込むソロホームランを放ち、全得点をホームランで叩き出す、効果的な「一発攻勢」で5-0とリードを広げた。
守っては、「エース」上野由岐子が大量点にも守られ、安定感溢れるピッチングを披露。7回二死までソルフィーユ打線をわずか1安打に抑える力投を見せ、最後は「地元出身」の櫻井彩夏が打者一人を打ち取り、5-0のまま完封勝ち。通算成績11勝4敗とし、「同率2位」の座を守った。
敗れたソルフィーユは7勝8敗の同率7位。再び「勝率5割」を割り込り、4年連続の決勝トーナメント進出が遠のく、痛い1敗を喫した。
|
pc