1381
pc
1部リーグ 第7節 2019年09月21日(土)トヨタ自動車 VS Honda
後攻

トヨタ自動車
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
ホンダ | | | | | | | | | | | | | | | |
トヨタ | | | | | | | | | | | | | | | |
2019年09月21日(土) 13:00 旭川ドリームスタジアム
先攻

Honda
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【ホンダ】アリー・カーダ | 敗戦投手 | 【トヨタ】モニカ・アボット | 打撃成績 | 【ホンダ】《本》森山遥菜、佐野由貴美 | 【トヨタ】《本》長崎望未 |
バッテリー |
---|
ホンダ | ○アリー・カーダ-棚町佳奈 | トヨタ | ●モニカ・アボット-峰幸代 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第7節北海道大会・第1日第2試合は、通算成績9勝4敗の同率3位、「決勝トーナメント進出圏内」に位置し、「連覇」をめざす「王者」トヨタ自動車 レッドテリアーズと、同じく9勝4敗の同率3位に並び、4年ぶりの「決勝トーナメント進出」を狙うべく、「好調」を維持する「エース」ジェイリン・フォードに加え、後半戦から「現役アメリカ代表」のアリー・カーダを補強し、「必勝体制」で臨むHonda Revertaが対戦した。
先攻のRevertaは初回、レッドテリアーズの先発・モニカ・アボットの立ち上がりを攻め、一死後、この試合「2番」に起用された森山遥菜がワンボール・ツーストライクと追い込まれながらも、センターへ先制のソロホームラン! 「難攻不落」のレッドテリアーズの「絶対的エース」モニカ・アボットから先取点を奪った。
この1点をRevertaの「新戦力」アリー・カーダが懸命に守り、6回まで被安打2・無失点の好投。レッドテリアーズ打線を抑え込み、このまま逃げ切るかに見えた。
Revertaが1点をリードしたまま、迎えた最終回、レッドテリアーズは一死走者なしから6番・長崎望未が「起死回生」の同点本塁打。好投のReverta・アリー・カーダをついにとらえ、土壇場で追いつき、試合を振り出しに戻した。
(※レッドテリアーズは最終回、長崎望未が同点本塁打を放ち、試合を振り出しに戻す)
1-1の同点で試合は延長タイブレーカーへともつれ込み、延長8回は両チーム得点なく、迎えた9回表、Revertaは空振り三振で一死となった後、2番・森山遥菜のショートゴロの間にタイブレーカーの走者が三塁へ進塁。二死ながら三塁まで走者を進め、3番・佐野由貴美がモニカ・アボットの投じた118球目をとらえ、センターへ決勝のツーランホームラン! 2点を勝ち越し、勝負を決めた。
(※Revertaは9回表、佐野由貴美が勝負を決めるツーランホームランを放つ!)
その裏、レッドテリアーズも必死の反撃を試みるが、2点のリードをもらったアリー・カーダがレッドテリアーズ打線の前に立ちはだかり、空振り三振、ライトフライ、ピッチャーライナーで試合終了! Revertaが3-1で延長9回に及ぶ「死闘」を制し、勝ち星を「二桁」に乗せ、10勝4敗の同率2位に浮上。4年ぶりの「決勝トーナメント進出」を手繰り寄せる貴重な「1勝」を挙げた。
敗れたレッドテリアーズは通算成績9勝5敗。「連覇」どころか、豊田自動織機 シャイニングベガに同率4位に並ばれ、決勝トーナメント進出「圏外」から消える可能性まで出てきてしまった。
|
pc