1371
pc
1部リーグ 第6節 2019年09月07日(土)デンソー VS 伊予銀行
後攻

デンソー
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
伊予銀行 | | | | | | | | | | | | | | | |
デンソー | | | | | | | | | | | | | | | |
2019年09月07日(土) 13:00 安城市総合運動公園ソフトボール場
先攻

伊予銀行
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【デンソー】原奈々 | 敗戦投手 | 【伊予銀行】庄司奈々 | 打撃成績 | 【伊予銀行】 | 【デンソー】《二》吉松梨乃 |
バッテリー |
---|
伊予銀行 | 庄司奈々-二宮はな | デンソー | 原奈々-山澤葵 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第6節安城大会・第1日第2試合は、前半戦を9勝2敗の同率首位で折り返し、「サマーブレイク」明けの今節「ホーム」でさらに星を伸ばしたいデンソー ブライトペガサスと、前半戦2勝9敗の同率10位。「入替戦」出場の危機から脱するためにも「勝ち星」のほしい伊予銀行 VERTZが対戦した。
VERTZ・庄司奈々、ブライトペガサス・原奈々、両投手の先発ではじまったこの試合、ブライトペガサスが押し気味に試合を進め、初回は2本の安打を放ちながら盗塁失敗もあり、得点に結びつけることができず、2回裏も6番・吉松梨乃が二塁打を放ったが得点なし。3回裏、5回裏はいずれもダブルプレーでチャンスを潰し、ようやく6回裏、この回先頭の4番・田中真紀子が四球を選び、出塁。犠打、ショートゴロの間に走者が三塁まで進み、代打・櫻岡春香が粘って四球でつなぎ、二死ながら一・三塁とした後、8番・山澤葵がセンター前にタイムリー! ブライトペガサスが待望の先取点を挙げた。
(※ブライトペガサスは6回裏、山澤葵が「値千金」のタイムリーを放つ!)
1点のリードをもらった原奈々は最終回も冷静沈着なピッチングを見せ、VERTZ「最後の攻撃」をレフトファウルフライ、セカンドライナー、ショートゴロに打ち取り、ゲームセット。最少得点差を守り切り、1-0の完封勝ちで通算成績を10勝2敗に伸ばし、単独首位に躍り出た。
敗れたVERTZは2勝10敗。同率10位、「入替戦」出場の危機は変わらず……。「粘りのピッチング」を見せた「エース」庄司奈々を打線が援護することができず、1点が遠く、完封負けを喫した。
|
pc